日本製 ジーンズ BACK NUMBER セルビッチ ボタンフライ 追記



こんにちは FIOLAです。

昨日は久々にジーンズを買いに行きました。

中年の知っているジーンズと言えばリーバイス一です。 他はありません。

そしてリーバイスと言えば501 リジッド シュリンクトゥーフィット ボタンフライ

です。 おっさんにはこのイメージが頭に染みついて離れないので、他の選択肢など考えもしなかったのです。

懐かしのリーバイスCMです。

 

しかし、 無加工リジッドの501は店にはなかなか売っていないのです。

店頭にあるのは11000円-13000くらいするウォッシュ加工したもの、 しかも丈の長さは34インチばかりで、必ず裾上げしないといけません。 並行輸入物は6000円くらいで買え、しかも丈がいろいろ選べるので、裾上げも要らないのです。 だから店に並ぶ13000円の日本市場向け501は、もったいなくて買えません

最近は501が買えず、違った品番 511をよく買っていました。シルエットは気に入っているのですが、最近のリーバイスはなんだか素材が弱くなったような気がしてなりません。

ポリウレタンが入って生地が薄い 色落ちもあまりかっこよくない 破れやすい

価格競争と利益優先の第三国生産で、品質が落ちたようです。 確かに私が若かった頃にはいていたリーバイスは米国製で、綿100%14オンスデニムで丈夫で履きこむほど味がでてカッコよかったです。

そんななか、リーバイス以外でボタンフライの選択肢はないのかと店員に聞くと、Gスターというブランドを勧められました。 値段は12000-14000円程ですが、オランダのデニムブランドで、欧州デザインなのでシルエットが綺麗、色落ちしない加工、ねじれ防止加工とお勧めだというのです。 そんな訳のわからない三流ブランドを信用できるか

と中年は思って、断りました。 後になって聞くと Gスターで三流なんかじゃないではありませんが。むしろ高級ラインナップです。 時代の変化についていけていませんでした。

結局 13000円もする東南アジア製リーバイス501を買うのも嫌だったので、他になにかないかと決めたのがこれです。

BACK NUMBER という無名ブランドですが、日本製ですべての製造工程を日本で行ったものです。

値段は14,900円 消費税をいれると16,092円もします。

こんな名もないジーンズをこんな値段を出して買ったのは初めてです。

購入の決め手となったのは、懐かしいノンウォッシュのリジッドデニムの肌触り セルビッチ(赤耳)デニム ボタンフライ 綿100%  ストレートとスリムモデルがあり、どちらもポリウレタンを使用していないことでした。スリムなのにポリウレタンを使用していない

新しいうちは履き心地が悪そうですが、そこは我慢です。

無名のジーパンにこんな高いカネをだして、後悔半分、履きこんで日本製デニムがカッコよく味を出すのではないかという期待半分 ついに脱リーバイスです。

 

追記

リジッド未洗いのまま、しばらく着用し、昨日ようやく糊を落としました。

未洗いデニムは糊を落とし、洗濯して縮ませ、体にフィットさせるという作業があります。

LEVISのCMではこの部分です。 ジーンズを履いたまま湯舟に浸かるといもの

ぬるま湯につけ、糊を落とし綿を縮ませ、上がってから着用しままま、ジーンズを乾かし体にフィットさせるというものです。 こんなこと、日本の住宅事情でやったら、濡れたズボンであちこち汚して、汚い座れない 最悪です。挙句の果てには尻がかぶれて痒くなりそうです。

日本人はこうやって糊を落とします。

50度程度のお湯につけ、1時間すると下のように黄色い糊が浮き出てきます

糊を落としたら洗濯機を洗剤なしでかけます。そして天日干し

と、いきなり雨が降り出し、結局乾燥機のお世話になることに

裏返したまま乾燥機で一気に乾燥させます。

 

乾燥機に100円玉を投入して気付きました 上段と下段の投入口が違うのです。

目がムケました

見ず知らずの上の人の洗濯物乾燥に100円上納しました。

人生損することが多いですね 得することは殆どありません。 気を取り直して右側にも100円硬貨を入れます。

ばっちり乾燥しました。  シャトル織機製のデニムの肌触り、生地のザラザラ感

全然違います。 これぞ高級生地 明日から履きこんでかっこいい一本に仕上げます。

コメント

  1. リンク より:

    このジーンズってどこで売ってましたか?

タイトルとURLをコピーしました