おはようございます。 FIOLAです。
昨日の日本時間終盤からドル円は108円へんのサポートを貫き、107円前半までの円高となりました。結局NY時間の終わりに107.8で終わりました。
一気に105円くらいまで下げていく可能性と、止めて下髭になる可能性 どちらも警戒して値動きをみていましたが、あまり大きくは動かず、短い下髭となっております。
今日は北朝鮮の建国記念日で、ミサイルや核実験、あらたな北朝鮮の挑発行動があるのではないかとの予測から、リスク回避の円高に進んでしまいました。
そして、最近になって太陽フレアのニュースを出したかと思うと、いきなり今日になって、太陽フレアの影響で北朝鮮がミサイル実験を延期するようなことを言い出しました。
メディアは今日まで最大限に不安を煽ってきましたので、それにつられて円高になっています。不安を煽るだけで相場が動くなんてこんな簡単なことはありません。それに我々は振り回されているだけです。
どうせ裏では各国の首脳同士の交渉がなされているのでしょう
表向きの建前(ニュース)なんて聞くだけ無駄に思えてきます。
考えられる来週からのシナリオ
①月曜から円安トレンドになる。
②さらに情勢不安を煽り横ばい、下落、横ばい、下落と 円高がくる (105円レベル)
どちらかわかりません。
どちらになるにせよ、上げると思えば下げる、下がると思えば止まって上がります。
円を触るのは来週もギャンブル性が高いです。 引き続き、テクニカル分析を無視した上下になると思います。
私は円安 ドル円 の買い に一票いれたいです。
勝てる自信は・・・ 50%くらいです。
コメントを残す