こんにちは FIOLAです。
夕方の更新は新聞の夕刊みたいです。 特に方向性が変わったわけでなく、今朝からの流れのままになっています。

利益どんどん伸びています。 EUR/USDの損失は変わらずですが、ここも解消されてくると思っています。 先週3000㌦級の利益を出しましたが、今週もいきなりいいスタートです。
今日の日経平均も高値圏を推移し、昨日大幅に上げたまま下げることもありませんでした。
EU時間になんらかの揺さぶりがあるかもしれませんが、基本的にリスクは遠のいたということでいいと思います。ミサイル、核実験、電磁パルス攻撃、加計学園問題 すべて、頭の中から消えつつあります。 いったい何だったのでしょうか? 一旦相場を下げる為に騒いだだけなのかと思ってしまいます。 この後、前回安値を超えて円高になるとしたら、それはもう軍事衝突物の事件がおきるしかありません。可能性は低いのではないでしょうか
一度さげても上がってくる ドル円の上昇トレンドが始まるのではないでしょうか
注目しているのが、ドル円の上昇の流れに乗って、ユーロが長い間抜けれなかったレジスタンス131.8を抜けることができるかどうかです。
131円まで回復してきています。

コメントを残す