おはようございます。FIOLAです。
昨夜NY時間から今朝日本時間が始まり、1時間程経過しましたが、動きがありません。
米ドル上値が重たいです。今の感じでは、ここから下落してしまいます。

USD/JPY 週足です。落ちてもおかしくないです。ただ週足トレードは基本買ったら放置で私のトレードスタイルではないので、大きな流れを見るだけです。 今日は動きは少ないですが少しづつ上げていますので、今売りで入るのも??です。

日本時間はとくに材料もなく、EU時間からの動きになると思いますが、ちょっと長い目線でみると基本下落です。しかし今日は、じりじり上げていますので、114.2円まで一気に上げる可能性もありますので、必ず勝てる相場ではないです。 短期トレードなら買い でもあまり引っ張ると危険かなと思います。
EUR/JPY 日足 そろそろ上げてくる形をしています。

しかし、EUR/USDの下落が止まりません 15分足です

よってユーロはドルより弱いので、ユーロ円の買いをいれるくらいならドル円を買ったほうがいいということになります。 ※ユーロドルは上に引き付けて売りで入れば勝率が高いです。1.178付近
ポンド円日足です。 150円のサポートを抜けました。

GBP/JPY 1時間足 です。少し上げそうですが、150付近まで戻ってから、再下落をし出したら一気に行く可能性があります。 売り場を探してチャンスを待ちます。

GBP/USD 日足です。 下落トレンドです。 1時間足でみても、まだ下落を更新していますので、売り目線でいいかと思います。

AUD絡みは政策金利発表があるので、今はみません
AUD/USD がサポートラインで保てて上がるか、サポートを割り下落するかを見極めます。
テクニカルでは下落サインですが、指標があるのでまだわかりません。

昨日NY時間前に予想したEUR/GBP日足 こちらは上昇の予想があたり、30PIPS勝ち、今朝6時に利益確定しました。 もう少し上がりそうですので、やるなら買いでしょうが、 EURよりUSDの方が強いので、 やるならポンドドルの売りではないでしょうか

今日のポジション
EUR/GBP 買い 0.88393
EUR/USD 売り 1.17343
GBP/USD 売り 1.32749
USD/JPY 買い 112.754
です。 ドル円は下がり出したら怖いので要注意です。 ちゃんと相場をみて112.4を下回り始めたら損切りしたいところです。
今日の経済指標
12:30 豪 政策金利発表 豪ドルの方向性がでるので注目です。
あとは特別なものはありません。 明日はアメリカの雇用統計があります。そして未明(日本時間木曜夜中)にイエレン議長がなにか発言しますので、要注意です。 明日の指標は今日はまだ気にしなくていいです。
コメントを残す