こんにちは FIOLAです。
日本時間は殆ど動きませんでした。
エントリータイミングもなく結局なにもせずEu時間に突入しています。
17:30のイギリスGDP指標発表を機に大幅に上げています。そこまでは、下落圧の強い形をしていましたので、上に振ったかなといった感じです。一気に150.4円まで来ていますので、ここから買いエントリーする手はリスク高いですが、もう少し上げそう。 流れにのって買いをいれたいところですが、逆行してきたら即切ったほうがいいです。
GBP/JPY 1時間足 下落の流れを一気に否定する上げでした。

ドル円はどうなったでしょうか
USD/JPY 日足 114.176 もう少し上げ余地があるかな といった感じです。 何度も上をつついてきます。

USD/JPY 4時間足 まだ上昇余力あります。 短期で買いをいれたくなる上昇です。しかし114.6辺りに協力なレジスタンスがあるので、そこでは一旦止まるはず 今から買いで入ってもあまりおいしい思いはできないかな
下落を待っている地合いですが、こういった流れになると何度も高値を更新していきます。
安易に下落をいれるのは少し待ったほうがいいかもしれません。

AUD/USD 4時間足 まだ下落とまってないので売りエントリーしました。
オージーは弱い NZもですがオセアニア通貨弱いです

エントリーした通貨は
AUD/USD 売り 0.77015 30PIPS程逆行したら切ります
ほかは様子見 ドル円、 ポンド円 短期で買いたいですが、チャートに張り付行けませんのでやめておきます。
ドル円の大きな下落はもう少しあとになりそうです。
引き続き、 カナダ、アメリカの経済指標がありますので、無理する必要もありません。
いまの相場は小刻みに上下に揺さぶりをかけてくる相場なのでエントリーするトレーダーは、ほぼほぼ逆行してしまう地合いです。 まだ方向性でてないので無理してエントリーする必要なしです。
コメントを残す