こんにちは FIOLAです。
FXで負けるのは、エントリータイミングが悪いからです。
逆に言えば、エントリータイミングを間違えず、きちんと損切りを入れれば、100%勝てるのです。 そのエントリータイミングが難しいのですが・・・
FXで勝つ為に最も重要なことは ズバリ エントリーしてすぐにスプレッドを乗り越え黒字になることです。
そして、そんな上手なエントリーをすることは非常に難しいが可能だということです。
我々一般FXトレーダーが四六時中チャートを見ている訳ではありません。
チャートを見た時に、どうしてもポジションを取りたくなるものです。私もそうです。
でも我慢というのは非常に大切
エントリーしてすぐに逆行し、赤字ポジションを持ってしまうのは良くありません。
赤字ポジションは損をしたくない心理から、いつか戻ると信じ、たまたま戻ればいいですが、戻らないと大きなダメージを被ります。
今日はドル円を下落目線でみていて、113.37で売りを保有しましたが、赤字ポジションになってしまいました 現在4PIPS負けです。 今日のドル円の場合だと10PIPS程度負ければ切ります。 なぜなら下にも述べる上昇シナリオもありえるから
今朝のエントリーは失敗です。 下落の波乗りしたつもりが乗れていませんでした。
ドル円は日足でみると、①青やじるし線のシナリオ、②赤やじるし線のシナリオ どっちもの可能性がある状態です。

シナリオとして、まだ日足トレンドが下落と確定したわけではない みどり線がまだ下にくぐらないので、切り返す可能性がある。 みどり線も下をくぐれば本格的に日足レベルでの下落しやすい形となる
ストキャスィクスのほうでは、
まだ下落する余力はありそう どちらかといえば下落ではなかと考えています。
ということから、優先順位 ① 青の下落 ② 赤の再度高値アタック
というシナリオを描きます。
4時間足でみると一旦大きく上の赤線にあがっても 下にさがっていってもおかしくない

1時間足でみると 下落しそうです

15分足でみてみます。 底値を切り上げながら 今からあがりそうです。 揉み合っています。こんなんだと今はエントリーはできません。 いくら時間足が下落しそうだとしても、今はいれば入った瞬間に赤字になってしまう。 エントリーしてすぐにマイナスポジションをもつのはダメです。

きちんと、15分や5分の短い足で 下落の波にのっていることを確認し、
エントリーした瞬間にスプレッドを乗り越え 青文字のプラスポジションにする必要があります。
そういったエントリーができるようになれば、FXは負けません。
えらそうなことをいいましたが、私も結構できてません。
大事なのは待つことです。非常に大切です。
XMのマイクロ口座などを活用し、超少額でエントリーし、プラスに転換させる練習をするのもいです。 実際、デモ口座だと実際のお金でなく、心理的に実際と違った感じになって練習になりません。
少額でも実際やるのとは全く別です。相場の動きがわかります。 まったくエントリーしていないと、その通貨ペアの動きに興味がわかず、流れを掴むことができません。
エントリータイミングを計るのにもマイクロ口座を活用することはお勧めです。
通常口座をつくると、追加口座で簡単に設置できます。