こんにちは FIOLAです。
先日、XMでの仮想通貨の取り扱いが始まったと、レバレッジを通常通りかけてやれると思っていましたが、指摘をうけ、実質5倍までしか上げらないことがわかりました。申し訳ございませんでした。
実際に、仮想通貨の激しい値動きで高いレバレッジを許すわけにはいかないのでしょう
ではどのくらいの投入金額でどのくらい儲けれるかを検証してみる必要があるということで、
早速やってみました。
レバレッジが上げれない以上、通常FXのように簡単に儲けるのは難しそうです。
まず口座に10万円入金し、どれだけポジションが持てるのかやってみます。
仮想通貨自体の値動きの特徴や、取引経験がまだ少ないので、一から勉強です
とりあえず触ってみること
こんなやり方で勝てるのかどうかわかりませんが とりあえず
まず、ビットフライヤーのページから仮想通貨の今の値動きを把握します
全体的に対円んですが、仮想通貨上昇傾向です。
次に注文履歴をみます。 ライトコインに目をつけました。
そして、売買履歴をみると買いが多く集まっています。よって、相場は上昇傾向かと勝手に想定してみました
チャートも一応確認します。 テクニカル分析通用しなさそうです。
鶴の一声で一気に暴落することがあると心構えておく必要があります。
ポジション10LOTづつ積み重ねていきます
50ロットもったところで証拠金維持率が100%に近づきました。
よって、10万円の入金でもてるのは 50LOT程度です。
相場はじりじりあがり、スプレッドは狭く、直ぐにプラスに転じました。
じりじり上昇していきます。
えらく正直に引き戻しもなく伸びています こんなに素直なのでしょうか
仮想通貨の値動きって
そして 18:56分 今確認んしたら 合計利益10000円を超えていました。
なんかチョロイです。 ビギナーズラックでしょうか
そして19:08分 先ほどの全注文履歴に売りが半数以上散見できるようになり、相場も下がってきました。
合計利益10000円を超えていた利益は順調に減ってきて 7800円程度になってきています。
利益確定ポイントは10000円を超えたのにその後9000円を割った頃だったのかもしれません。今は小康状態のようです。 再び買いが集まったら買いでエントリーといったやり方でいいのでしょうか
仮想通貨は基本買い ですので、勢いがあるときだけ参加すればいいのかなと思いました。
FXとちがって、 短い時間足での波がありませんでした。
うごきだしたら一直線 ということは、下がり出したらすぐに利益確定すればいいですね。
レバレッジが低いので、あまり、大きく稼げませんが これ簡単かも
まだ未熟なマーケットなので、ダマしを仕掛ける人が参入していないのでしょうか
何度か検証し、仮想通貨がチョロイかどうか実際にやって判定してみます。
コメントを残す