こんにちは FIOLAです。
インフルエンザが流行り出したと言われていますが、どうでしょうか?うちの両親もインフルエンザが怖くて昨日防接種を受けてきたそうです。私はそんなもの必要ないと言っているのですが、テレビの情報を丸のみしてしまう世代なので。
38度もでない隠れインフルエンザがあるとかいいますが、元々インフルエンザなんてものはタダのウィルスで色んなウィルスに感染するうちに抗体ができてくる。だから体調管理に気を付けて、色んなウィルスに暴露されながら生きていたら、少々のウィルスがきたって高熱にはならないです。子供はまだウィルスに対する経験値がないので高熱が出やすいということです。
予防接種なんてのは金儲けの手段で、あれは効果なんてないと思っています。インフルエンザが怖いと煽って予防接種を受けさせる。 こんな儲かる商売はありません。
本題にはいります
火曜は忙しく更新が遅くなってしまいがちです。すみません
昨日のEU時間のブログでドル円のエントリータイミングについて細かく書きました。
ブログの通りエントリーすれば今頃いい形にプラスポジションを持てていると思います。
5分足をみていて、人工知能なのかなんなのか、アルゴリズムというものなのか、下がると思わせたら上に引き上げるような動きをしていました。 実際のことはわかりませんが、FX(為替相場)は高度に心理戦で、一般人が思う逆に降って巧みに振り落とすようにできているなと感じました。
今日の朝の時点ではこんな感じ 利益確定してもよかったですが、まだまだ下がる局面なので放置してしまいました

今日の午前中に黒田発言に絡んだものなのか何なのかわわかりませんが、ダマし上げがありました。 あれはバズーカーのようなもので一時的な上げですので、私は上がり切って、利益が消えたところでもう一枚 売りを追加しました。 インチキ上げです。騙されません

今のポジションです。 NZが逆にうごいて少し不自然ですが、すべて所持でいきます

USDJPY 日足です。 昨日書いたとおり下落よちはまだ300PIPSあります

昨日のEU時間にドル円が下落を始め、それがドルの下落によるのか、円が高くなっているのかを判断しました。 そして、円高にあることがわかったので、
ユーロ オージー ポンド NZ を売りました
結果今朝の時点では大きく勝つことができていました。 しかし、今日はニュースはみてないので知りませんが、黒田発言の時間10:30に合わせるように一気に円安に振れました。
あほくさいなと思いました。 黒田さんがらみのインチキあげ どうせ戻ってくる黒田バズーカーの小さいやつでしょう
EUR/JPY日足です。 レンジ維持をアピールかとおもいきや、勢いなく失墜 これは上値を切り下げながら下値も更新していると思われても仕方ありません。30分足レベルでは、上げたり下げたりしながら 結局下げてくるのではないですか

ポンド円 日足です。 綺麗な緩やか下落 相場というのは急激な下落よりも緩やかな下落の方が強い下落傾向であるのは言うまでもありません。 これは下落です。 売りでいいでしょう。 ただし、ポンドはこうやって絶対売りという場面でメイ首相が余計な発言をします。その警戒はしておく必要があります。 金儲けのために発言しているのではないかと疑ってしまうレベルです。

ポンドドル、ユーロドルは 日足レベルで上昇気味です。
よって、今の通貨強弱は
円> ポンドユーロ > 米ドル > AUD
なぜかNZが直近んでは強いです
AUDNZの売り すぐにエントリーして逆行したらすぐ切る 流れにのればそのまま利益を伸ばすのはいいかもしれませんが、長続きはしないとおいます。
まとめ
引き続き円高目線でいきます。
ただし今から日本時間がおわり 騙し時間帯を経て18時くらいまでは注意が必要です。
振り払いとダマしをはさんで 方向性が変わることもありえます。 あまり多くポジションをもってこの時間帯に突入したくはないのですが、捨て身で現在のポジション保持で行ってみようと思います。 もし利益でているなら利益確定して、18時くらいからエントリーしなおしたほうが安全ではあります
今日は経済指標特にこれがというものはありません。
引き続き下落目線です。(円高目線)
私の67万円投入して買った仮想通貨は 現在76万円を超えました
いつか深い下落がくるかもしれませんが、レバレッジもかかってないので
なかなかいい利回りではないでしょうか
今日特によかったのは イーサリアムクラシックです 買った時は1ETC=1800円くらいで、今は3500円ですのでもうすぐ2倍になります。 1000万くらい買っとけばよかったです.
毎度のことながら後だから言えることですが・・・
コインチェック

ビットフライヤー

XM
GMOコイン
コメントを残す