こんにちは FIOLAです。
仮想通貨をはじめて、コインチェック、ビットフライヤー、ZAIFに口座を開きましたが、コインチェックばかりつかっていました。
その理由が、通貨を買うときのレートです。
BITFLYERで買い値を見ると相場よりもはるかに高い買い値がでてきます。
逆に売るときは物凄く安く安く買い取られます。
コインチェックとの差は歴然 これは使えないなと思っていましたが、
販売所からではなく、取引所から買えばいいんですね
販売手数料は以下のようになっていて、販売所のほうがいいのかと思ってしまいますが、違います
販売所の場合は、
『しばらく無料』取引所の場合は、
『0.01%~0.15%』取引量に応じて変動。
販売所はスプレッドがものすごくでかい
BITFLYERが勝手所有しているコインを顧客に売ったり買ったりするのが販売所
だから、注文をだした瞬間に売買が成立します。
しかし、
取引所で買うと、手数料はとられるものの、レートが中値に限りなく近いものになります。
『取引板』と呼ばれる、
個人間の取引履歴がリアルタイムで更新されています。
生の価格の変動がリアルタイムで確認できます
これを見ながら、
『数量』『価格』を入力し、
『コインを買う』『コインを売る』を
クリックします。
買いたい場合は、
安く買いたいという気持ちと、売ってくれそうなラインのバランスを考え
金額を設定する必要があります。
めんどうそうですが、こっちのほうが楽しいですし、安いです。
1000円とかでもできるのでビットコインからでもできるのでやってみるといいです。
手数料はユルサナイ できるだけ無駄な費用は抑えるべきです。
コインチェックだけでなくBITFLYERも使ってみて悪くないなあと思いました。
コインチェック

XM
コメントを残す