おはようございます FIOLAです。
昨日はFX 想定したシナリオどおりになりました。
昨日の朝取得したポジションはここまで利益が伸びています。
方向性がでえていない中での利益であるので、一度利益確定です。

XMで10万円から始めたビットコインですが、一気に49万円まで増やすことに成功しました。
ほんの僅かな期間で原資を5倍弱です。 こんな儲かることありません。しかも博打のように勝率20%というものでは決してなかった。始めた当初の勝率は推定8割くらいだったと思います。


こっちに投入した資金は僅か10万円
通常のFXよりはるかに効率がいいことがわかります。
FXでも昨日だけで30万稼いでいますが、投入した金額ととっているリスクが違います。
とりあえず、利益確定しています。 さらにエントリーするかどうかはここからの動き次第です。ビットコインの場合、下落傾斜が3%-5%付き始めたらエントリーはやめます。プラスで傾いているうちはどんどんエントリーします。(損切り必須)
今日の相場みていきます
まずはBTCUSDから すごいことになっています。 これまだまだ上がる確率と、一旦冷めて13000ドル付近まで下落する確率があると思います。

エントリーはほんとに怖いです。 いくらなんでも上げすぎですが、ストップ高のない世界なのでまだまだ一気にいく可能性もあります。 向かっている目標は200万とかでなく、1000万くらいなのかもしれません。ギャンブル性の高い局面です。
もし大口が相場を操作しているとしたら、一気に利確で大きな下落を挟むかもしれません
前回BITFLYERのメンテに合わせて暴落させたときにエントリーし、爆益を上げています。12月10日以降は海外の大口連中はクリスマスホリデーにはいると言われていますので、年末最後の勝負と、そろそろ利確の暴落があるかもしれません
USDJPY日足です。 前回AUDUSDのときにつくった形に酷似してきました。

若干上に角度をつけて横ばいです。

前回は引いた赤線2本の間のなかをレンジしながら横ばいし、一度上に抜けて今度は下に抜けていきました。 AIが同じことをするから同じ動きをするのか、AIはさらに深読みして違う動きをするのか
多分同じことやるんじゃないでしょうか
だとしたら、AIのやることをパターン化して本を書けば売れるんじゃないか
AIはさらに上をやるのか ほんとに犯人がAIかどうかはわかりませんが、怪しいと思っています。 よってこのまま大きく上抜けはなく、今日あたりは下落するのかなと考えています
GBPJPY 日足です。

大きく上げました。 儲けさせてもらいましたが、今日はどうでしょうか
大衆の意見を聞きたいですね。 その逆ですから
下がり始め、これは下だと順張りすれば負ける 最近はそういう値動きになっていました。
ここは下落を多くの人が読みそうです。しかし上げすぎて下落しそうです。
わからない 難しいですのでパスします
15分足です。 この足はエントリータイミングを計るのに使います

特に指標をみて決めているのでなく、傾斜の角度です。今のように上昇しているうちは絶対売りで入りません。 下落の傾斜がついてきてから売りの順張りです。大きく伸びた後、傾斜がおちてきたら角度が変わっていくかもしれませんので注目しています
EURJPY 日足です。 昨日の読み通り、下落して下の赤線サポートにタッチするには間隔が狭すぎました。 一度横ばいか上げると思いましたのでその通りになっています。

これも下の赤線にタッチしに行くと思いますので、今日か明日くらいから下にむかっていくかなと考えています。
EURJPY 15分足です。 いま133.11のラインにいてここをした抜けしていいき、上値も前回上値を超えないことが続きはじめたら売りエントリーするかもしれません。

まだまだ下落しはじめてないので、様子見をします。
AUDJPY 日足です。 米ドルが上がっているのにオージーはまったく上がってません

これもどちらかといえば下落しそうです。 ドル円の動きをみて判断しようと思います
AUDJPYです。 下落トレンドが止まりません。 しばらくAUD買いは難しそうです。

対ドルでも下落なので、AUDJPYは今日は売りかもしれません
今日の経済指標です
8:50 日本 国内総生産 GDP
22:30 非農業部門雇用者数変化
22:30 失業率 平均時給
22:30は要注意です。金曜ですので、無理せずはやめに手仕舞いしたほうがいいと思います。 XMでレバレッジを書ける場合BTCをもったまた週末にはいらないようにしないとアブナイ
コインチェック

ビットフライヤー

XM
GMOコイン
コメントを残す