こんにちは FIOLAです。 今日は草コインを買ってみました。
日本の取引所で買えるアルトコインは、有望なものばかりですが、それ以外にもこれから大化けする可能性があるものがないかといろいろ調べてみました。
コインの通信簿としては下記のリンクを利用して研究します。

1000以上の数あるコインの中から、利益の出せそうなものを探しだします。
注目するポイントは、まず価格です。 できれば1円未満のものを探します。
そして、その他のスコア、流動性、コミュニティ等を考慮して気に入った通貨をメモします。
そして、その通貨のWEBサイトをチェックしちゃんとしたWEBサイトができているか
活動内容などを把握します。
そのなかから目に留まったのがこれでした。
PAC COINです。
はっきりいってまだまだ無価値にしかみえません。
気に入ったのがこのチャートの形です。 これはこれから上がる形です。
このようなほぼ無価値のコインは仮に将来1円になるだけで、莫大な利益を上げることができます。
例えば10000円を投資すると決めた場合、失うリスクは10000円
上の可能性は無限大 100万円、1000万円を稼ぐ可能性だってあるかもしれません。
見方によっては美味しい投資です。
無価値になる可能性は否めませんので、大きな金額を買う事はありえませんが、失ってもいい金額の範囲でやってみる価値はあると思います。 宝くじよりましです。
PACCOINは世に忘れ去られたDEAD COINリストにも上がったことのあるコインです。ですが、いろいろ調べてみると、まだ取引され、値動きがある
そして、時価総額1000位くらいであったPACCOINが最近370位まで上がってきています。これはまだこのコインが生きている証拠 有名になる前の今がチャンスではないでしょうか
PACKコインのWEBサイトです。
後からきずきましたが、このサイトは上のタブで日本語も選べます。
あまり期待はしていませんが、奇跡がおきた場合、莫大な利益をあげるかもしれません。
このサイトから買うと
1000万コインがUSD45だそうです。 もし1円になったら1000万円
コミュニティーもありますので、みんなで盛り上げて応援し 1円になればいいなあと
サイトのメニュ WALLETから PACCOINウォレットを作成します
ウォレットは結構重たいです。 自分のウォレットアドレスを入手したら45ドル分のPACCOINを購入します。
ブログを書いた本人が買わないのでは、意味がないので私が人柱になります。
ウォレットのデーターは大きく、ダウンロードして起動するまでも少し時間がかかります。・
これが PACCOINのウォレットです。 私のはWINDOWS版
Receive Coins をクリックし 自分の受け取りアドレスを入手 これをコピーします。
下の方に copy addressというボタンがあるのでクリックします。
売買したいときに、取り扱いできる取引所は以下です。
CRYPTOPIA
YOBIT
TRADE SATOSHI
決済中に値上がりし、 1000万 パックコインは USD50ドルになってました
決済はクレジットカードとかではできず、 ビットコイン、ライトコイン、ダッシュ
を当日のレートで請求されますので、請求コイン数のとおり送ります。(完全一致しないといけないようです) 請求された金額をコピーペーストして送ると間違えが起こらなくていいと思います。
私は、ビットコインの手数料の高さと送信速度の遅さが嫌なので、ライトコインで送りました。
ライトコインはこの世界ではかなり活躍しています。 価格が上がってくるのもうなずけます。どこの取引所もライトコイン建ては扱っています。あまり目立たない存在ですが、ライトコインは今後もガチホールドで行こうと思います。
3分くらいしたらこのメールがきました。 無事送金できているようです。
あとは、1000万PACCOINがウォレットに反映されるのを待つのみです。
私のCRYOTOFOLIOアプリでYOBIT取引所で登録すると
1000万コインで 時価総額4907円とでました。 今後伸びることを期待します。
無価値になっても4907円 化ければ 物凄い利益を生み出します。
楽しみです。
海外のサイトから 仮想通貨を使って買うので、抵抗はあるかもしれませんが、
やってみる価値はあります。
ライトコインを送金してから約6時間後、PACCOIN無事ウォレットに着金しました。
パックコイン いきなり73%の伸びをみせ、いきなり利益でています。73%あげても、まだまだ安いです。
その他、 草コインではXPというのが結構いい数値を出してました。
サイトを検索すると結構応援している人もいるようなので、そちらも次回買ってみようと思います。
コメント
FIOLA様
こんにちは。
毎日ブログ拝見させていただいてます。
会社員をしている30歳男です。
Paccoinの記事を読んで、自分も少額ですがPaccoinを購入しようと思っています。
Paccoin のウォレットを作成するところまではできたのですが、Receive Coinでアドレスをコピーした後の流れが恥ずかしながらよく分かりませんでした。
お時間があれば詳しく教えて頂けると助かります。
お手数をおかけしますがよろしくお願い致します。
他の仮想通貨もっていますか?
ライトコイン、ダッシュ、ビットコインをもってないと買えません。
国内取引所 コインチェックで口座開設しないと日本人であるかぎり 仮想通貨はできません。
https://coincheck.com/?c=hZvQEo1MXfY
Yobitに口座を開設して手持ちのコインを送金してpacを買うほうが簡単かもしれません
こんにちはFIOLAさん。
私もpaccoinを購入したいと思っているのですが、公式サイトでウォレットをダウンロードして購入する場合で教えてください。現在コインチェックにあるライトコインで支払って購入できますか?
やはり海外取引所からでないとダメなのでしようか?
よろしくお願いいたします。
サイトからかえますよ
しかし入金されるまで1時間くらいかかります
コインチェックから直接できるのですね!
早速のご返答ありがとうございます。
またFIOLAさんのブログ楽しみにしています。
いま見たんですが
直接購入は在庫切れでした。
もう、取引所で買うしかなくなったようです
https://paccoin.net/ref/882/
https://paccoin.net/ref/882/
ここから買います。
Buy pacから
まずくそ重たいウォレットをダウンロードします。
そして自分のアドレスをコピーして そこに買ったパックコインを送金するよう依頼します
https://paccoin.net/shop