こんにちは FIOLAです。
今日もCOINGENKOの中からチャートの形がよいものを探してみました。
株でもそうですが、まだ上がってない割安なうちに買うのが鉄則です。そして上がる兆候はチャートに現れます。
ほかのも色々候補はあったのですが、とりあえず最初に買ったのは LITE COIN GOLD です。 なじみのライトコインの名を持つので、親密感はあります。
しかし、調べてみると、ライトコインとは関係のないイーサリアムのERC20トークンです。詐欺コインかもしれません。 草コインランキングでも順位も1000位以下です。
ビットコインが金なら ライトコインは銀
そういうことを、仮想通貨を始めたばかりのときに習いました。
銀の金 もう訳がわかりません。
いきなり、本家のライトコインより偉そうではありませんか
今から、師匠である銀色のライトコインの座を奪おうとしているかのようです。無理でしょうが、ただ、まだまだ安いので、上がる可能性は十分あります。 長期保有は考えていませんが、やってみる価値はあるかなと思いました。
このコイン まだできたばかりです。2017年の10月ということなので、たったの3か月
これからどうなるのかが楽しみです。
まず概要を
Litecoin Gold(LTG)
より早く、より安く、スマートコントラクト
誕生日 2017年10月21日
ブロックチェーンサプライ

https://etherscan.io/token/0x0879e0c9822b75f31f0b0ed2a30be9f484a57c2f
.00, total supply 84,000,000, number of holders 1,085 and updated information of th...最大発行枚数 8400万枚
最近のコインにしては少ない発行枚数です。ライトコインと変わりません
リップルが1000億枚とかなので、ライトコインゴールドが割安なことがわかります。
さっそくチャートです 2018年1月14日現在
いい形です。 まだ歴史が浅すぎて何とも言えませんし、消えるかもしれませんが、一回くらいは吹き上がるのではないでしょうか はっきり言ってこのコイン事態は指標はそこまでよくありませんでした。 買ったのはこのチャートの形につきます。 これは通常であれば上昇する形です。
発行枚数が少ないので、ほかの草より上げやすいのではないでしょうか
発行枚数も少ないですし、送金時間も早そうです。 頑張ってくれることを期待します。
今日1月14日 1:13AM時点のレートでは 1LTG 2.9円です。
まだ吹き上がっていません。これから伸びそうな形です。
買うことができる取引所は COINEXCHANGE と ETHER DELTA ということになっています。 私はETHERDELTA を使ったことがないので、コインエクスチェンジで買いました。
YOBITにも上場リスティング申請をしているようですので、もうすぐ上場されるかもしれません。
このレベルの草コインは、しれっと他の取引所にも上場されてたりすることがあるので、もう少し増えているかもしれません。
これもまた、増えれば上は天井なし、 損してもたった数万円です。 大きく化けてくれることを期待します。
草コインてほんとに楽しいです。投入金額が倍になったりよくあります。 そして意外と下落というのは少ない。 これも時期的なものかもしれませんが、こいつはどうなんでしょう
ツイッターです まだまだしょぼいですね これからです いつか消えてなくなるかもしれませんが、まだまだもう少し先でしょう 一度くらいは吹き上がることに期待しています。

YOBIT
https://yobit.io/
CRYPTOPIA
https://www.cryptopia.co.nz/Register?
HITBTC

COINEXCHNGE
コメント