おはようございます。FIOLAです。
まず窓開けしましたのでポジションをとりましたので窓閉めトレードをエントリーしました。
ドル円下窓 ユーロ円 ポンド円が上窓 なっているのを確認
よって月曜の朝は窓を閉めやすい特性を利用して窓絞めトレード
ポンドドル、ユーロドルの 売りを入れました。
あくまでも、短期トレードです。(ポンドㇽユーロドルは買い目線ですから)
EURUSD 15分足です。 窓を閉めたら決済します
GBPUSD 15分足です。 窓がしめれば決済します
以下は開場前の7時以前に書いた記事です。 基本的な戦略です。
USDJPY 日足 です。 先週末の下落はある程度読めるシナリオでしたが、今の局面は読みにくいです。 このチャートの形になった場合になりやすい形は
上に上がる場合は、スロー 下落する場合は110円を割ればクイックになります。
USDJPY1時間足 下落基調ではあります。
EURJPY 日足 一旦下落がはいりそうです。 引き続き買い目線ですが、下落基調かな?と見えるタイミングです。完全な底値をとるのは難しいですが、133.5以下でエントリーしたいと考えます。
しかし、EURJPY 1時間足や4時間でみると、下落から回復基調に見えます。 今がエントリータイミングにみえます。 日足では今がエントリー時ではなく、1時間足では今です。
このように矛盾しているタイミングなので、私はすぐに参加することはパスします。
GBPJPY 日足 上昇トレンドのポンド円ですが、高値を超え、少し引いています。
これも買いで行きたいところですが、少し待ちたいです
GBPJPY 1時間足 一旦底打ちして上げているようにも見えます。 入りたいタイミングですが、日足が怪しいのでパスです。
EURUSD 日足 上昇トレンドです。 しかし、引き潮きそうなタイミングです。
基本買いのユーロドルなので、今はやりません。
GBPUSD 日足 ポンドドルはユーロと似た動きになっています。 こちらも上昇トレンド中ですが、一旦引きが入ってもおかしくないタイミング
GBPJPY1時間足 一度下落しても結局上昇してくると思いますので、買い目線で待ちます。
※ ここまで書いて7時になり窓開けになりました。
とりあえず窓閉めで短期トレードをしてみてから 通常のトレードをしたいと思います
今日は重要な経済指標ありません。
ちなみに
火曜は 日銀定例会見と政策金利というイベントがあります
XM
コインチェック国内アカウントは必ず必要なのでとり合えずここがお勧め
コインの数は少ないですが、使い道はあります。 開いておいて損はないです
LIVECOIN 最近ここでしか取り扱ってない草が増えてきました。 使いやすい取引所なのでおススメ
BINANCE

YOBIT おススメ 草かうならここです パックコインもここ
https://yobit.io/
CRYPTOPIA
https://www.cryptopia.co.nz/Register?
HITBTC
https://hitbtc.com/COINEXCHNGE
コメント