こんにちは FIOLAです
今朝未明4時前にハードフォークされた イーサリアムETH
早速ですが、YOBITではイーサリアム保有と同枚数のイーサリアムゼロが付与されていました。
わたしは、YOBITにイーサリアム殆どいれてなかったのでほんの僅かな付与でした。
でも、確かに ETHと同枚数 ETZが入っていることが確認できます。
ほかの取引所はまだ付与されているという話を聞いていません。
マイイーサウォレット(MY ETHERWALLET)に入れていたら付与されるそうですが、まだ今の時点では付与されていませんでした。 (今日明日中には付与される模様)
下記はYOBITのETZETH取引板です
ETZは早速値動きを開始し、一瞬1ETHは1ETZまで上がったような上髭をのこしています。
この瞬間に売ったら馬鹿儲けでしたね。
今は1ETH=0.1から0.13くらいで推移している模様
イーササリアム10枚YOBITにいれていたら、
1ETH=1ETZの瞬間に売っておけば 約120万円の利益
1ETH=0.1ETZの時に売っても 約12万円の利益が だせていたわけです。
ハードフォーク後の新コイン配布の対応がいいYOBITはいいですね。
こんなことならイーサリアムすべてYOBITにいれておけばよかったです。
ビットコインキャッシュのようになればいいのになあと 祈っております。
ハードフォークは取引所毎に新コイン付与の対応が違いくれないところも多いですので、取引所はできるだけたくさん持っておいたほうがいいです。
日本の取引所はハードフォークの新コインのあまり対応よくないですから
コインチェック国内アカウントは必ず必要なのでとり合えずここがお勧め
ビットフライヤー
コインの数は少ないですが、使い道はあります。 開いておいて損はないです
LIVECOIN 最近ここでしか取り扱ってない草が増えてきました。 使いやすい取引所なのでおススメ
BINANCE

yobit
https://yobit.io/
CRYPTOPIA
https://www.cryptopia.co.nz/Register?
HITBTC

COINEXCHNGE
XM FXするならおすすめ スプレッドは日本の業者より高いですが、ゼロカットシステムの安心感とボーナスポイント、レバレッジ規制がかからない点がいいです。
コメント