おはようございます
今日は朝から相場を動かそうとしたいのか、金融政策関係のニュースが飛び交っています。
まずメディアがそろってデフレ脱却判断と金融政策の転換、マイナス金利のデメリットがメリットを超えたなどと、利上げを示唆する報道をし、円高に動きだしています
しかもみんなが仕込みたい午前9時前後
安易にドル円に売りでエントリーした人って沢山いたんじゃないでしょうか?
でもこれって 朝一のブログで警告したように危ない行動です
メディアをつかった仕手の可能性があるからです。ここで売ったら底値掴み ここから円安が始まったりします
まだ今の時点で どうなるかはわかりませんが、相場を見てから判断していくことになります。ニュースと初動につられてエントリーしてしまうようではFXはカモになります。
USDJPY 15分足 です。 下抜けするとは思っていました。 おそらくまだ一段深い下落がはいるかもしれません。
FXというのはニュースの情報を頭にいれていると負けます。
短期で売りでついていき、利益をだして逃げるならいいですが、デイトレ、スゥイングトレードスパンの人で売り入れ放置は危ないかもしれません。
初動で売りではついていきません。 それが本当に下落していくのか 一旦上げ戻しする力が弱く、本格的な下落兆候がでれば売りでついていきます。 大きく下げたあと反転とかもありえます。 日本の金融政策はなめられたところがあるので、また口先だけかとすぐにバレて逆行もよくあると私は思っています。
USDJPY日足 下は107.5円付近まで下落余地があります。 ただ、ちょっと怪しい
下げてから上がるんではないでしょうか このまま大きな下落がくるとは考えにくいです。
なぜなら、相場はインチキだからです。 ニュースはポジショントークです
EURJPY 15分足 ユーロさがってないですね ドルだけが下落しているだけ?
金利で円が上昇しているのではなく、米ドルが下げているだけでした
EURJPY 日足です。 これちょっと頭打ちですので、一度下落ははいるかもしれません。
買いでいきたいのですが、今エントリーするとリスクは高めです。もちろん上げる可能性だってありますが、ちょっと様子見です
GBPJPY 日足です。 上昇トレンドですが、今は下落途中です。 1時間足でみても、まだ下落が終わってなさそうなのでパスです。 買い目線ですので下落には売りで付き合いません。
EURUSD 日足です。 上昇トレンドですね 引き続き買い目線でいいと思います。一旦調整下落がはいるかもしれませんけど そこはリスクをとらざるをえません。 安全策でいけば一度下落をみてから買いです。安全なのは1.20300付近で買いかなと考えています
GBPUSD日足です。 上昇トレンドです。 買い目線ですが上がりすぎていますので注意です。安全さくは1.37500辺りまでの下落をまって買いですが、 とりあえず今はまだ上げる可能性のほうが高いかなと考えています 15分、1時間あしではまだ上昇トレンドを誇示しています。
AUDJPY日足です。 前回高値でリターンしてしまったので、下落しやすいです。
今日は相場が動くような重要な経済指標はありません
コインチェック国内アカウントは必ず必要なのでとり合えずここがお勧め
ビットフライヤー
コインの数は少ないですが、使い道はあります。 開いておいて損はないです
LIVECOIN 最近ここでしか取り扱ってない草が増えてきました。
BINANCE

YOBITちょっと最近不安定
https://yobit.io/
CRYPTOPIA
https://www.cryptopia.co.nz/Register?
HITBTC
https://hitbtc.com/COINEXCHNGE
コメント