日本の国債は原理的に破綻しない。
なぜなら、円で返済するのに円の発行権は政府にあるから。
世の中が混乱を巻き起こすかどうかは置いておいて、破綻はしません。
米ドルの発行権のないテザーは、テザーコイン(USDT)を発行するときに、同価の米ドルをもっている必要があります。 全員がUSDTを換金するとたちまち破綻です。

テザーはいわゆるドルと連動する ペッグ制
発行するからには、発行量相当の米ドルを保有している必要があります。
でなければ詐欺です。
テザーがカネもないのに1USDTを発行し、1米ドルで大量に売った。
という疑惑が浮上しています。
このテザーが何で問題かというと、すでに取引所で米ドルと同価のコインとして流通しまくっていて、このコインの信頼性が揺らぐと仮想通貨全体の信頼が崩れてしまうというのです。
仮想通貨取引所の多くが、銀行と取引することが難しく、テザーを使うことにより、ドルの安定性に裏付けられた代替え手段を取れるというメリットがありました。
銀行口座にドルがなくても、テザーを持っていたら仮想通貨の売買ができる。それにより、取引所の運営ができていた。しかし、それが詐欺だったとなると、取引所の運営が困難になります。
さらにテザーは自社で勝手に発行したUSDTでビットコインを大量に買っていて、それによりビットコインの価格が支えられていたとまで言われています。
そうなってくると、 この疑惑は仮想通貨界においてとんでもない暴落を引き起こす引き金になるということです。
今夜日本時間の深夜0時からテザー社の公聴会が始まるそうです。
結果がどうでるか これ次第で明日の仮想通貨の相場は大暴れするでしょう
疑惑が黒にしても白にしても、結局こういったニュースで相場が大きく動かされてしまう仮想通貨
法整備もなくインサイダーし放題の中で、短期売買で素人が利益を上げるというのは難しいようです。
下がったままでは誰も儲かりませんので、また上げてくるはずですが、ニュースに踊らされ買ったり手放したりするべきではないということが、最近身に染みて感じています。
インサイダー度合いがFXどころではないです。
※でも、テザー疑惑も黙ってりゃ何も起きないんですね。 金融の世界というのは、誰かが余計なことをいって気付くからいけない 全員がUSDT出金とはなかなかならないです
言い出しっぺが空売りかけて、底値掴んで大儲けなんてことを考えているかもしれませんし
真相というのは全然わかりません。
コメントを残す