FXを初めたころ、
当時私は、楽天FXを使っていましたが、国内でもレバレッジが100倍まで設定できていた訳です。
10000円を入金し、トレードすると、僅か1日で20000円になったりしていました。
上手くいくときは10000円が10万円くらいまで増え続けたりもしましたが、このやり方だと、いつか必ず全部もってかれるのです。
今でもXMをつかえばハイレバでできるので、1万円を2万になんて簡単にできてしまいますが、ハイリスクなやり方です。
そもそも、10000円を1日で2倍にしようとするトレードはギャンブル以外のなにものでもないという事を知る必要があります。
健全な設定として
月利10%から20% もとれたら、本当はそれでいいんじゃないでしょうか
それを1日に50% 100%しようとするから上手くいかない
損小利大といいますが、あまり意識すると勝てないです。
損小やると負け率UP 利大をやると勝率DOWNになるのは当然です。
100PIPS行くまで利確しないとか、 そんなだとなかなか勝てません。
※次のサポートやレジスタンスまでの距離で狙うこともあります
利益はでたときに、利確しないと無くなってしまいます。
確かにもっと伸びることもありますけど、目標値までいったら素直に利確すべきです。
相場は、エントリーした場所まで戻ってくる確率は非常に高いです。
また、証拠金に対して、目標利益が低く設定されていると、おのずとレバレッジも下がっているはずなので、心にゆとりができます。そうなると、マイナスに耐え、プラスに転じたら即利確して逃げることもできます。 目標利率を見直すこともFXにおいて大切な作業だと思います。
また、エントリータイミングでスプレッドを超えてすぐに+になるようにエントリーすることはとても大切。 こころのゆとりが違います。 一旦プラスになれば、逆行時に切ってもマイナスになる前に逃げることができます。これがいきなり マイナスになり10-20PIPSとエントリーポイントから離れていくと、精神的にもよくありません。
実際ここが一番難しいです。 流れができたときに流れに乗る 簡単なようで難しいです。
でも、このパターンはほぼ流れにのって大丈夫だというのが経験からわかってくると思います。
これができるようになれば、勝率はあがります。最初のうちは、単純に上がりそう、下がりそうでやると見事に100%逆行とかくらいます。 短時間足でのトレードはおそらくAIのアルゴリズムとの闘いとなるので、なんとなくでエントリーすると恐ろしい負け率になると思います。私も、エントリーするたびに100%逆行する時期がありました。
コメントを残す