こんにちは FIOLAです。
これからは個人が活躍できる時代になる
好きなこと、 得意なことを仕事にする。
最近よく耳にする言葉です。
個人で仕事を請け負ってお金を稼ぐ。需要のあるスキルを身に着けることができれば、個人でお金を稼ぐのは簡単になってきています。
会社に忠誠を誓っても、会社は一生面倒みてくれませんし、人生長いんですから、会社の経営状態に左右され不安定な生き方を選択する必要もなくなるわけです。
自分で稼ぐ方法があることにさえ気づけば、社畜脱却は意外と簡単
社畜のように従順に働いても終身雇用もボーナスも退職金もこれからはなくなりますよ。アホくさいんで、会社に頼らない生き方ができるように準備したほうがいいでしょう。
派遣社員とかで労働賃を中間搾取される必要もなくなると思います。
サラリーマンの給料というのは、僕は「我慢料」だと思っている。1ヵ月20日くらい我慢している代償ですよ。田原総一郎氏
確かにそうです。 安定してお給料をもらうんだから我慢の連続になはります。
でも、理不尽なことばかり起きて、サラリーマンてほんと辛いです。
どうせ人間働かなけらば行けないんだから、楽しい事、ストレスを感じないことを仕事にするのが良いに決まっています。
また、我慢して安定収入をもらうのはいいですが、それに頼っていたら、首になったり倒産したとき大変なことになります。
これからは大きな会社はいらなくなる。 個人が活躍できる
という意味が、クラウドソーシング「ランサーズ」 のようなサイトに登録すると、なんとなくその意味が分かると思います。
このサイトは 自分で仕事をする人をつなぐサービスを展開していて登録に特にお金などかかりません。

このサイトにであったのは、 FIOLAのFX以外のブログを作成するライターを探そうを思ったのが始まりでした。 FXブログ毎日更新をサボろうとしたわけではないですよ・・
ただ、ブログの収益化を図ったとき、すべての記事の寄稿を自分でやることに限界を感じたからです。
個人で仕事を依頼する、 人が募集している仕事を個人でしてお金を稼ぐ
こういったサービスがこれからどんどん普及してきます。
会社に存続しなくても、個人で情報を発信し、個人で仕事を請け負い、個人でお金を稼ぐことができる時代がもうすぐそこまで来ています。
給料 ぜんぜんあがりませんし、サラリーマンには失業のリスクがありますから。
特にまだ若い人は、どんな仕事がフリーランスとして需要が多いのかをこのサイトで勉強するのもいいかもしれません。
仕事を請け負い経験をつんでいけば、自分のやっていた仕事をさらに誰かに任せ、自分ももっと効率のよい仕事につくこともできるかもしれません。
FIOLAのFXは近い将来的にノーリスクにしたいです。 FXにつぎ込む資金はパソコンを駆使した副業で稼ぎます。 仮に負けても副業の月給以上は絶対につぎ込まない
そうすると、心のゆとりがうまれ、結果的にFXも楽に勝てるようになると思います
コメントを残す