おはようございます FIOLAです。
先週の予想は見事多数意見の的中となりました。

USDJPY 週足 見事に陰線はいりました。 いつか多分来ると待っていた陰線です。

この一連の下落
私がブログで2月に予想したシナリオどおりになっています。
https://satoboueki.com/2018/02/12/post-0-77/
https://satoboueki.com/2018/02/13/post-4720/
3月23日 ようやく2月12日に最初に描いた下落シナリオの目標値104円に達しました。
ここまでくると104円で止まるのか? というのが焦点になります。
私は、一旦上げたりしても、もっと下がると考えています。
やはりこの辺の水域になると、注目されるポイントは100円という節目
99円~102円付近でしばらくレンジして上に戻していくのかなと いうのがシナリオ①です。
※時間を意識する必要があります。 来週前半に下落せず上昇していくことがあっても、シナリオが崩れたという訳ではありません。 むしろ皆が下落と感じている時は上げることの方が多い そして上昇が止まった時に 大きな下落がきます。
あくまで そうなりやすいという話ですので、エントリーは自己判断で
今週も、3月26日から30日のツイッター予想アンケートを実施しています。
投票よろしくお願いします。
https://twitter.com/FXmanFIOLA/status/977348832538214400
因みに昨日エントリーしたポジションの結果です。 NY時間終わりに寝坊して市場がクローズしていて利確できませんでした。 夏時間なんで、XM6時に閉まるんでした
ドキドキの週明けを迎えます。 やらかしたー

コメントを残す