こんにちは 更新が遅れました
福岡から境港まで行く用事があって、相場が見れませんでした。
昨日朝のブログで書いたとおり、ポンドドルだけ買い保持でもっていて利益でています。
GBPUSD日足 順調に上がってきました。 もうすぐレジスタンスですので、一旦利確仕手もいい頃合いです。
レジスタンス突破するかもしれませんが、一旦引っかかりやすいポイントでもあるので、今から買いで入る手はありません。 長期的にはこのレジスタンスは突破していくと思っています。 一度利確して入りなおします。
USDJPY日足 です。 月曜からじりじりと上げています。昨日の朝、週跨ぎ持越しポジションはカットしていますので、大丈夫です。 じりじり上げそうというのは感覚的にわかります。月曜の朝カットしていたのは正解でした。
この上昇がどこまで続くか? 4時間、1時間足では上昇がとまりつつあって、ここから日本時間終了しEU時間にはいるタイミングで方向性がでるのでしょうか
基本売り目線なので、売り時を探しています。 売りではいりたくて仕方がない
EURJPY 日足 ユーロは昨日大きく戻しています。 想定外の戻しです
さらに今日も上昇していてもう少し上がりそうです。 ただし、今ポジションもってないなら今から買いでエントリーいけるタイミングではありません。 保留です。
GBPJPY 日足 ポンド強いです 上に走りそうにも見えます
今は売りで入るのは危険 まして買いも怖いです。 どちらかと言えば上にいく可能性のほうが高くみえますが、円高という基本的な目線もありますので、矛盾して入りにくいです
多分 上かな
ポンドドル、 ユーロドルも長期目線の上昇がずっと続いています
そしてユーロドル 3月14日にブログで紹介して予言しているテナント型の上抜けになっています
3月14日のブログ↓

このように勝ちパターンというのがFXにはあります。 それを知った上でリスク管理しトレードすれば勝てます
ユーロドル 簡単に勝てた地合いでした。
でも昨日ずーっと運転していてエントリーしていないんです
私は予想を当てていながら儲け損ねています。
これもう少し上に抜けていくと思います。
今日の経済指標
いろいろ指数がありますがそこまで影響があるのはないかな
あまり気にしなくていいと思います。
コメント