こんにちは FIOLAです。
仮想通貨の情報を探しだしてから、中神あきらさんのYOU TUBE
励まされるし、勉強になることも多く、毎回更新されるたびに欠かさず目を通しています。
むかーし中神あきらさんがNHKの集金を批判している動画を見たことがあって、
長い間活躍されているんだなあと感心しています。
どうやら私と同じ世代のようです。
で、昨日はチャットで質問をうけながらそれの答えていくという動画が上がっていて、
その中で、仮想通貨は夏頃に大きく値を上げ前回の最高値を超えるという話をしていました。
仮想通貨に対する質問の大まかな回答は
・仮想通貨は今年大暴落したといっても、そこまで下がっていない。バブルがはじけたとは見ていない バブルがはじけるというのは10分の1とかそれ以下に下がっていくが、BTCにしろ、ETHにしろ 3分の1にしか下がっていない
・これからはETHが伸びる リップルにはあまり興味がない
・夏頃には12月から1月に暴騰したレベルまで値を戻す
と仮想通貨に対してポジティブにとらえています。
相場に対する考え方はいつも似ているのですが、今回は大きく違います。
私はITバブルの再現 まだ下げ余地があり、もう一段の下落がある
そこから横ばいがしばらく続く(横ばいはITバブルのように長期には及ばない)
ひかくてき短い期間で上に上がり始める。
上昇トレンドにのってからは過去最高値と今回の底値の半分くらいまでは早い段階で戻る
というシナリオを建てています。

左 中神さんのシナリオ 右 私のシナリオ
なるほどそういう見方もあるかなと
中神さんのシナリオ
たしかにまだ3分の1程度下落したにすぎません。そして、その程度の下落は数年前にもあった。今回はたまたま、230-70万という金額が大きかった為に大暴落したように感じただけ
そういう見方をすれば、これは上昇トレンドに転じたとき前回高値を早い段階で更新というのもありえるなあと
私のシナリオ
一方私のシナリオは バブル崩壊 (ITバブルと同じ道) まだ3分の1程度下落したにすぎず、本当の下落はまだまだ 10分の1程度まで下落する可能性があり、そこから緩やかに回復に向かう
どっちになるのでしょうか
まだほかにもシナリオあるでしょうし、先の事は誰もわかりません。
コメントを残す