こんにちは FIOLAです。
なぜ、こういうミサイル系の事件は必ず週末に起こるのか
わざとだろ!

今週の月曜の窓は大きく開くのかな
アンケート結果は下落大多数 シリア攻撃の影響で、とんでもない暴落(暴騰はないと推定)の予想も多かったです。
今週も週足は短くも陽線107.4円まで回復してきました
来週 4月16日~4月20日のドル円週足どうなる?— FIOLA (@FXmanFIOLA) 2018年4月14日
おそらく月曜の朝一番
窓は 円高方向に大きく開くのではないでしょうか
だれもが円高を予想してしまいます。
てことは、最終的には 円安になるんかいな と反対の発想をしてしまう訳です。
いずれにせよ、寄り付きは円高となるでしょう
シナリオ1
月曜 円高から開始 一旦は窓を閉めると見せかけそこからどんどん下落 シリア情勢悪化追加報道により、円高が止まらず 一気に105-104円めがけて下落 さらに安値更新して100円へ向かう
シナリオ2
月曜 円高から開始 さらに円高へ向かうと見せかけどこかで転換 円安に
え?シリア やばくないの? え? え?と ショート下人間が喰われて 終息していく
うーん 難しいです。 単純にショートして勝てるような気がしない
誰でも知りうるファンダメンタルな情報は売買の判断材料にはなり得ない点に注意がいります。
コメントを残す