こんにちは FIOLAです。
今日酷い目に遭いました。
ATMに三井住友インターナショナルバンキングのキャッシュカードを吸い込まれました。
海外のATMを使うときはいつもドキドキですが、ほんとに出てこなかったのは初めてです。
もう帰ってきません。
(*三井住友のインターナショナルバンキングキャッシュカードをお使いの方、海外でつかうと、カード吸い取られかえって来ませんのでご注意)
異国の地で、カネもなくカードも吸い取られることが、どんなに心細いことかわかりますか。
ATMに書いている電話番号 24時間AVAILABLEとかいいながら、電話しても誰もでません。
そんなもんです。
こいつが、私のキャッシュカードを吸い込んだ犯人

これ 最悪のパターン 死んだ 現金もなく、カードもなくなった
出国前にローカルバンクから海外で引き出すために三井住友銀行のインターナショナルに送金手数料432円も払って入金していたのに
調べてみたら、なんと そんなこと知らねえよ 現地でどうすんだよ 三井住友最低

なんか通知はきていたのかもしれませんが、全部目を通してなかったか
こんなんだったら 銀行って 本当に要らなくなるんじゃない
しかし、カード紛失扱いになり、カードを止めるのに国際電話20分
現地SIM入手前だったんで、ドコモの恐ろしい電話代がかかりました。
しかも三井住友にはつながらず、代理で海外キャッシュカードのトラブルを扱っているJTBに電話を
酷く待たされながら、ようやくキャッシュカード紛失届完了
国際電話代 1万円くらいかかったんじゃないかな
三井住友銀行 私の中で あなたはもう終わりました。
はやく仮想通貨が使えるようにならないかな
空港にBTCを引き出せるATMがあれば いいだけの話ですから
さて、これからどうするかな なんとかして現金を手にいれねば
コメントを残す