おはようございます。FIOLAです
窓開け 下方向でした。 全体的にみて 下落警戒なんで 下窓で買いではいるのは微妙
窓閉める可能性高いとは思いますが、20PIPS弱の小さな窓なんでエントリーするほどでもないです。 でも一応買いではいりました。
USDJPY 15分足 窓あいてますが、小さいです。
アンケートの結果では、今週は多数が下落すると考えています。
私も基本的には下落警戒で、週足では陰線が入りやすい形ではありますが、今週はイベントが多く、どっちになるかはチャートの形だけでは読みにくいかなと考えています。
もしかしたら上方向(ドル高)もありえる
USDJPY 日足 今週は下落と思いますが、下落がはじまるまではじりじり上げるのではないかと考えています。
今日はなんとなく上昇基調になることを期待しています。
下落開始前はじりじり少し上がることが多いですから
おそらく一度は窓をしめるんで、窓をしめ20PIPSくらい利益がでたらエントリーした位置に損切を入れます。 それでひっかかればそれまで、 うまく行けば30-40PIPS抜けた時点で利確を考えています。
GBPJPY ポン円も同じ 下落警戒です。 でも買いではいった。 もちろん逆行すれば損切します。 窓閉めしたら買った位置に損切入れます。
EURJPY 日足 ユーロ円もおなじ 買いではいってます。 下落警戒中なんでポンドと同じ作戦です。
EURUSD ユーロドル は今日陰線がはいると下落転換でいいと思います。 陰線が入り勝ちですので、売り目線 ただ、まだ陰線1本しかでていないんで上昇トレンド継続にも警戒が必要です。
GBPUSD ポンドルも同じく、今日陰線がはいれば下落トレンドかと思います。まだ陰線1本ですが、下落開始の可能性も高いと考えています。
今日の経済指標
特に大切なものありません。
下落を警戒しつつもずるずる上に引き上げられる可能性もあるかなと考えています。
コメントを残す