おはようございます FIOLAです
今日は少しブログが遅くなってしまいました。
相場はNY時間以降停滞気味です
USDJPY日足です。 111円のサポート そしてトレンドの底値/の位置にあります

ここからレンジになるにしても、そのまま上昇トレンドを形成するにしても、今は買いポジ保持でいいと思います。
もどかしい動きが続いていますが、この赤線を明確に下回るまでは買いでいいです。
もちろん、相場に絶対はないんで、損切はいりますが
GBPUSD日足 そろそろ引っかかるころなんですが、今日も陽線気味ですので、まだ売りでは入れません 上に急上昇するような相場が日本時間終了後にくれば売り目線で考えてみようと思います。 最近のポンドは初動はテクニカルの逆に必ずいきますので、初動を取るのは難しく、初動のあとの動きをみて少し抜こうをいうやり方のほうがいいかと思います

EURUSD 日足 ユーロはちょっとわからないんでパスです

ちょっと期待しているのがEURGDP
こちらは日足ですが、全体的に上昇トレンドにある、下落中といった感じです

EURGDP30分足 下落トレンドのなか、変わり目に大きく下落した場面があります。

こうなってくると、相場は上に行きやすいので、買いでエントリーしました。
利益がではじめたら損切スライドして負けなしトレードに移行します
まだ下落トレンド中なので、日本時間おわったあたりから振り回される可能性はあります
AUDJPY15分 オージーが揺さぶりを始めています これどっちに飛ぶか見ものです

急激な動きにつられて乗っかったらヤラレルやつです
安易にエントリーしたら逆行くらいます
もしくは超短期でエントリーして青字にかわったらすぐ利確するくらいでやるならありです
今日の経済指標
10:30 豪 消費者物価指数 これで動いているみたいです こんなもんで動くか!
揺さぶってるだけと思います
23:00 アメリカ 新築住宅販売件数
これくらいです。 日本時間はおだやか またEU時間以降の出方をみます。
ドル円の買い
ポンドは売り時待ち
ユーロポンドは買い
これくらいですかね
オージーは騙した方向を見極めれたらいいですが、あまり無理してやろうとは思っていません
コメントを残す