こんにちは FIOLAです。
言い切ってしまいました。 ビットコインは上がる
ちょっと ハラハラしています
2018年は凄い年でした。
なんといってもいきなり2018年の1月 私の100万足らず投資した仮想通貨が1000万に到達したこと
そして、その後ぐんぐん下落し今では100万程度になっていること
夢から始まり、ぐんぐん現実に戻された一年でした。
で、ここまで良い話がないと、仮想通貨はもはや過去のもの
でも大衆と同じ目線でいたらダメなのが投資の世界なんで
このへんで、ある意味疑う みたいな目線で 仮想通貨を見る必要ってあると思います
これ やっぱ上がるんやないんか?
大衆が見放した今がチャンスやないんかと
やっぱりインフルエンサー、アフェリエイターも広告収入が貰えない仮想通貨を推進するブログは書かなくなっています。
だれも煽らないんで、不自然に価格も上がらない
だからBTCは今後価格が上がるにしても、緩やかに 上がったり下がったりしながら
気が付いたら100万 気が付いたら130万 と上がっていくと思っています。
去年みたいにドカンとはなりません ドカンはドカンと下がることを
みんな学習しました
ようやく仮想通貨は本来の価値まで下落(戻ってきた)と思います。
先月やっぱり仮想通貨あがるんじゃねえという記事を書いてから
するするっとBTCは80万円まで値を上げています。(それまでは、まだ底値が見えない記事を書いていました)
こんだけ、ダメダメな印象の仮想通貨ですがビットコインはまだ80万の価値があるんです。
これ、やっぱ上がる そんな気がしてなりません
今仮想通貨で損した人がいて、もう処分してしまったほうがいいですか?
という質問をされたら、
アルトコインは 全部ビットコインに換えて、余力があれば買い増しすることを勧めます。
確かに底値を更新し、まだ下落トレンドにある可能性もありますが、
ここから大きく下げてしまうことは考えにくい形
興味がなくなっている今こそ ビットコインの仕入れ時ではないでしょうか

私は日本のガチガチ取引所でビットコインを買うのは嫌なので、
海外FXで勝った利益をBTC出金して保管しておこうと思います。
法定通貨で銀行に預けていたって仕方ない お金ってただの数字で、実はあまり意味がない物かもしれません。 インフレなって物価2倍になったら貯金していても仕方ないですし。 物価2倍なんて軽くなります
老後の資金に3000万は貯金しないとヤバいとか
あれ政府の洗脳以外のなにものでもないですから
貯金とか老後のためにあまり必要ありません。
国民の金を銀行に預けさせ、その金で公共投資というなで、自分の手のかかった会社を儲けさせと そういうことがしたいだけです。
で、あくせく銀行に預けたお金は、20-30年後価値は半分以下です。
ガリガリ君は300円 メロンパンは500円 給料は20万円
とかいう時代になっているのかもしれません。 多分なっています
20年とか30年のスパンで考えたら、持っておくだけで価値が目減りすることが確定している日本円 それよりビットコインのが良くない? とも思います。
同じ資産でいえばやっぱ土地とか最強なんですが、日本の場合は人口減で土地も損しそうですから これといった投資先がないのが問題です。
まあ程度リスク資産もっていてもバチはあたらないだろう。明日喰うものも買えないくらい貧乏なわけでもないですし
なにもやならいコトのほうがリスクだと思います。 なんでもやってみる
そんなかの何個がうまく行き、無茶苦茶儲かったりするものです
BTC⇔海外FX(AXIORY)⇔MYBITWALLET, 間でのやり取りが可能であるということは、日本の仮想通貨取引所なんか要らねえ そういうことだと思います。
今後も日本の取引所抜きで仮想通貨は発展していくに違いない
BTCもいける口座AXIORY
コメントを残す