こんにちは FIOLAです。
今日も仮想通貨の話を少し
わたし100万円程度昨年秋に投資して一時期は時価総額1000万円まで増えたという話をしました。
そのとき、私の持っている仮想通貨 (イーサリアム、イーサリアムクラシック、ライトコイン、リップル、ネム) をBTCに換算すると 6BTC近くまでいったんです。
2018年1月中旬以降 暴落につぐ暴落で、ビットコインも下落しましたが、アルトコインの下落はもっと激しかった。
学習しました。 なんだかんだいっても基軸であるBTCが最強なんだと
性能とか関係ありません。 イーサリアムがいくら多機能だからといったって、多機能であるが故の欠点 誰も使いこなせんし、いろいろクリアしなきゃならない問題も多い
結局 あの暴落時、 アルトコインでなくビットコインを持っていたら、そんなに損していないんです。
今では、私の持つ仮想通貨 (アルトコイン達)の時価総額は80万円くらいで、およそ1BTCです。(ネムは全部売り払ったので70万まで減っています。)
一時期6BTCももっていたのに 今では0.8BTC

あのとき、ビットコインにして持ちついづけていたら、この暴落の中でも、十分利益でていたんですね。
だって6X80万 で480万円です。 100万円でしたから4.8倍
これからは仮想通貨が伸びていくとしたらビットコイン主導になるのは間違いないと思います。
こんなことになったのも、ビットコインで億った連中をみて、俺もなりたいと欲をだし、伸びしろの多きそうなアルトコインに手をだした結果です。
暴落相場のとき、一番強いのはビットコインだと改めて学習しました。
性能なんか関係ない 知名度と基軸通貨というポジション これが一番大事
海外FX AXIORY
海外FX NO1 XM
コメントを残す