こんにちは FIOLAです。
今日はAXIORYについて書こうと思います。
XMのサブですかっているAXIORYですが、こっちでトレードしたのは勝率が高いです。
やっはりスプレッドの狭さが売りだからです。 出金しかした履歴がありません。

ちょっと詳細を公開するのは控えさせてもらいます
AXIORYの特徴
最大レバレッジ 400倍 これは他社より少ない
XM888倍の半分以下です。レバレッジは高いにこしたことはないことはいつも説明しています。日本の25倍では使い物になりません。 まあでもここが400倍しかないですが、逆に優れたところもあるAXIORYです。
ロスカット維持率 20%
スプレッド ドル円0.4PIPS~ ユーロ円0.4PIPS~
スプレッドはやっぱ狭いですね このメリットはでかいです。 エントリーしてすぐにプラスになるのとならないのでは全く違います。
サポート 日本語OK
入出金方法 クレジットカード、銀行口座、BITWALLET, ビットコイン出金
ビットコイン出金があるのはよかった。でもいまはBITWALLETからビットコイン出金できるんで、そのメリットは他社と比べて変わりないかなあと思っています。
やはり低スプレッドのメリットが一番でかいです。
変動制スプレッドなんで、もちろん最低スプレッドになることを見かけることは殆どないんですが、それでも他社より低いです。 それだけでも価値があります
それに加え、大切なことがもう一つ
エントリーしたあとにストップを入れる幅に制限がありません。
XMとかやってて、ストップ設定しようとしたら、「がおーん」となって拒否されたことありますよね。 AXIORYならストップ幅に制限がないんで、超少ない利幅で利確いれたり損切いれたりできるんです。 これはスキャルピング主導のときに重宝します。例えば、XMのポンド円では10.8PIPS離さないと逆指値が入りません。
ロスカット維持率の20%はXMと同じレベルで優秀です
AXIORYはXMより出金に時間がかかる傾向にありますが、(BITWLLETではXM1-2時間に対し、AXIORY8時間程度とか) あまり気にするレベルではないと思います。
そう考えると、AXIORYの口座は持っておいて損はないと思います。
なんでもそうですが、口座を2-3個開ておくというのもリスク分散としてやるべきことではあると思いますし、XMより使えたりもしますんで、AIXORYは一押しです。
海外FX 勝率が高くなる AXIORY
海外FX NO1 XM
コメントを残す