正直 相場の動きの巧妙さに呆れています。
昨日 日本人の多くは負けたと思います。
日本時間に合わせて あの下落
アンケートでもドル円は上昇と考えていた人が多かったし、私も例外なく上昇だと考えていました。
その矢先、 年末のヘッジによる大暴落の仕掛け
これは昨日の日本時間11:53にあげた記事
下落転換シグナルが点灯するまで下落させられました。 そして、さすがに疑い深い私ももう上昇トレンドは終わったと思わざるを得ない展開
ただ、ブログ記事にも書いたとおり、もしNY時間までに下髭となり陽線確定すれば上昇トレンド継続とも考えられる
その通りになりました。 まさかの上昇トレンド継続です。
巧妙すぎる。 FX人口の多い日本人を狙った動きだ。
今後も、日本人の思考に合わせて、相場は動くのだろうし、FIOLAの手法はもう狙われているので、去年までのように勝てない。 トレード手法をアップデートしないと対応できなくなっている。
USDJPY日足
結局、下髭陽線です。 昨日のブログ記事の日足で巨大陰線がでている状況と、NY時間終了時の下髭が生え、巨大陽線が生えているチャートを見比べてください。
まったく印象が違います。
結局相場操作は行われても、大きな流れに逆らうことはできない。
ドル円は▷フラッグ形成で一旦上昇するという私の読みは間違ってなかった。
でも、間違ってなくても 負けるように相場は下に一度大きくふられる。
昨日のドル円の暴落は 茶番だった。
昨日の大敗を取り戻し、通常の1LOTトレードに戻ることができました。
これ5億円分買っていたら 凄かったでしょうね
今頃400万円の利益です。 昨日私が最大所持したポジション
相場分析が最近機能していません。
私の言い続けている方向性の逆に動いていたんですが、私の言っていることは間違ってなく
でもその方向に考える日本人トレーダーが多かったので負けるほうに揺さぶられただけでした。
EURUSD日足 これもずっと私が下落だといっていたポジション
昨日ドル円の暴落時に、同じく上抜けする形となり、やられた人多かったんじゃないでしょうか
でも陰線です。 これも私のシナリオ建ては間違ってなく、でもそこを狙われたと思っています。
一般トレーダーがトレードが上手になってきたため、それを狩るように相場が動き出した。
だから勝てていた手法も多数派の手法となり、それは刈られる手法となった。
そういうことがFXの世界では繰り返されていくんでしょう。
頭をアップデートしないと、ずっと勝てるなんてことはないんだと思いました。
今日の経済指標
いろいろありますが中途半端なもんばかりで特にこれといって注意はいらないです。
また動きあればブログ書きます。
コメントを残す