こんにちは FIOLAです。
不動産のオーナーになる。 憧れます。
カネがある人というのは、農地が勝手に値上がりしたり、たまたまご先祖様が持っていた土地の地下がぶちあがったりして、地代や家賃収入がある人が多いかと思います。
家賃収入はあこがれます。 このまえ、テレビみてたら、政府は80歳まで現役にしようと、話を進めているらしいです。 生きがい、やりがいをアピールし、結局死ぬ直前まで奴隷として働いてもらう。 働かないと年金だけでは食わせないと宣言しているようなもんでして。
そんな世の中なんで、私の携帯によく投資用不動産の会社から電話がかかってきます。
詳しく話をきくと、だいたいサラリーマンでも不動産オーナーとなり節税ができると言うんです。確かに調べると、そういう節税はあるにはあるんですが、それって節税になってなくねえ
ってうオチがあり、やっぱり詐欺かあ と 自分のなかで解決してしまいました。
おいしい不動産投資が向こうからかかってくるはずないんですね。
不動産デベロッパーはひたすら建てまくる、そして無知な人を騙して売るという事をやる続けているんでしょう。
営業電話でなく、有益な情報はこちらから探しにくべき と
不動産のサイトをみると、安いマンションの一室なら200万円くらいから不動産オーナーになることが出来ます。 現在賃貸中で、オーナー変更
そのまま賃貸人を引き継ぐので、すぐに家賃収入が発生します。
利回りは8-15%と書いていて、だいたい10年もすれば完全に元が取れる計算になります。
払い終われば、売ってもいいし、更に貸して家賃を取ってもいい。
こんな夢のような話はありません。
https://www.athome.co.jp/bklist?ITEM=js&ART=17&AREA=17&KEN=40&DOWN=1
福岡市を選んだのは、そんなに高くなく、そして日本では珍しく人口が増えている町なんで
空室になりにくいかと思ったからです。
ただ、こういう物件もよくよく調べたら、リスクが高いような気がしてきました。
10年間 空室にならないという保証がどこにあるのか
空室になると、管理費、修繕積立だけ出費として出ていく
同じビル内に空室がたくさん出てくるともはや、手の施しようもありません。
入らないから値下げすると、こんどは当初予定していて収益率もさがる
結局こういう物件も、ミドルリスク、ローリターンだなあと思いました。
今日本人は、お金の投資先がないです。 右肩下がりの国 なにをやっても損をする
途上国だったら、借金してでも投資しろのスタンスで成功できるでしょうけど
日本は違います。
やはり、株が固いです。 株は 超長期目線でいけば 100%上昇すると決まっていますから。
ただ、超長期目線ですから30年40年等かかることがあります。
今は、日経でいえば、バブル期につけた金額を超えずにくすぶっている期間です。いつか、バブル期の値段を超える日は来るでしょう。 でもまだまだ ものすごく先です。
そのころには私死んでますね
ということで、やっぱり、現実的に上手に投資していくとすれば、FXで波をつかんで利益を積み上げるのが手っ取り早いのかなと思います。
お金は銀行においていたら腐る 目減りする 同じ100万円でも、買えるものが減る
株は絶対あがるけど、いまは暴落前のチャートなので手が出せない
不動産は、本来投資の王道ですが、今の日本だと空室の恐怖との闘いで美味しくない
お金のある連中は現金の使い道がなくて困っているんのでしょう
コメントを残す