おはようございます。 FIOLAです。
ツイッタードル円予想 あまりはっきりと票が割れず ドル円は横ばいが続いていて面白くないです。 ただ、私は今週、株安が始まればドル円はつられて下がると考えています。
ドル円週足では一応陽線でした。 しかし横ばい気味なことに変わりなく110円の壁が重く感じます。 日経、ダウに下落兆候があり、来週世界同時株安になればドル円もつられて下がるか? 株価回復したらドル円110円に乗って安定するのか 来週11-15日の予想をお願いします
— FIOLA (@FXmanFIOLA) 2019年2月9日
USDJPY日足 横ばい続きです、 朝起きて、特に窓もあかず 若干上昇してきております。

ドル円は今日特に材料もなく横ばい気味に推移するんじゃないかと思っているんで、とりあえずスルー
今日は祝日です。 相場に参加するのはEU時間以降でもいいのかなと考えています。
NIKKEI225 こんな感じで下落が始まっています。

JP225CASH 1時間足 金曜のNY時間末に一気に戻されてきていました。

一旦上に走る可能性 ショートが集まっていたので狩る上昇が月曜も引き続きあるかなとも思いましたが、どうも、下落兆候が再び
下がりだしたら一気にいくか
ということで今日も 引き続き株価中心に
US30CASH 日足 ダウも 踊場で再上昇とも考えられなくないんですが、もしここで上抜けすればちょっとストーリーが変わるのかなと思うレベルの上昇になってしまうんで、確率的に下落するほうが高いように思えてしまいます。

ということで、今日は今の時点で特にエントリーするようなポジションはなく
引き続き、株価暴落がどうなるか 様子見です。 ジリジリ上げ続ける時間帯は長いかもしれませんが、 下がり始めたら早いはず
GBPUSD日足 下落基調 ポンドは上がると思っていましたが、先週損切しています。
ポンドはEU離脱で上昇するんですが、その前にリスクオフの動きがきそうで、ちょっと要注意 ユーロも弱くなる可能性は高いと思っています。 オセアニアなどのリスク通貨も下落基調がでるかも。 今積極的にロングいくのは勇気がいります。
市場は引き続きリスク回避でいくというのが今週の流れではないでしょうか

今日の経済指標
18:30 英 GDP
25:00 米 ボウマンFRB 要人発言
このあたりは相場が動くかもしれません
コメントを残す