こんにちはFIOLAです。
ブログ調子悪いですね 昨日からサポートセンターに問い合わせているんですが、解決しません。
これがまた電話繋がんないんですよ。
1時間とか電話代払い続けて待たないといけないんです。
こういうことって最近ホント多いですよね。
自動化がすすみ、人を減らし、サービスがどんどん悪くなっていく。
人件費高いって 人減らしますから 人件費じゃなくて税金がたかいから人が雇えないという話なんですが
そういう時代です。 これ仕方ありません。 昔とちがってサービスを提供している方が優位にあります。
昔みたいに、 「客をいつまで待たせてんだ ざっけんじゃねえぞ コラっつ」
とか言うと、 ああ 別にうちを使わなくて 結構 となりそうですので、強気にもいけません。
で、もし設定をいじってないのに、このエラーがでたら
そして毎回でなく、頻繁にこの文字が表示されるようであれば、高確率で最適化が必要な状態にあるといえるようです。
ブログ見て下さっている方から、最適化が必要ではないですかとアドバイスをもらい早速最適化しました。
アドバイスありがとうございます。
私のブログ これが頻繁に表示されている状態だと思います。
何度か繰り返しクリックしていたら何回目かで表示されるようです
せっかくブログ見に来てくれているのに お手数かけてすみません。
ところでデーターベース接続確立エラーて なんでしょう。
正直私 パソコンにそこまで詳しくないんで さっぱりわかりませんでした。
何も設定を触ったわけでもなく、このエラーが出ているということは
おそらく殆どのケースでブログのデーターベースに高負荷がかかった状態になっていると思われます。
ブログを長く書いていると、データーベースに記事だけでなく途中の情報なんかも保存され、書けば書く程いろんな情報がデーターベースに蓄積されるようです。 不要なのに消されないから残っている状態です。
この状態が酷くなるとデーターベースがエラーを発生させたり、タイムアウトを発生させるようです。
最適化といっても私詳しくないのでわかりません
とりあえず プラグインで簡単にできそうなものを試してみます
DELETE-REVISION
非公開やスパム(スパムコメントは沢山きます)は削除してもデーターベースに残ったままになっているらしいんです。
こういう不要なリビジョンやコメントはこれをつかって削除します。
OPTIMIZE DATABASE AFTER DELETING REVISIONS
WP-Optimize
こいつをつかってデーターベースを最適化します。
こいつをする前はちょっと危険を伴うので必ずバックアップしたほうがよいそうです。
要するに 日頃からブログ内のデーターベースのメンテをしないと、ゴミがたまって動きが遅くなるということのようです。
ところで私の場合、 どうやらサーバー側(ロリポップさん)が制限をかけてしまっていた模様です。
ロリポップさんからのサポートの返信はこれ
レコード数 9417280件 なんだかよくわからないが 大きいんでしょう。
本件につきましては、複数ご連絡いただいておりましたので、こちらのメールで併せてご案内させていただいております。お問合せいただきました件については、3月23日に登録メールアドレス宛にご案内さしあげました以下内容が影響しております。同じ内容を記載いたしますので、ご確認、ご対応をお願いいたします。
私 メールボックス散々確認したけど 3月23日にロリポップさんからそんな警告メールきていません。
散々さがした結果 ありました
スパムのメールボックスに入っていました。
私は警告を知ることができないまま、いわゆる善意により、サーバー制限の制裁を受けてしまったのでした。
データーベースを掃除しなさいなんて誰も教えてくれなかったですよ。
サポートにも聞いたのにそんな話はなかった。
対策を自分で考え、 対策内容を報告し、その結果
制限の解除を検討するという流れだそうです。
なんだか 悪い事したから 始末書書かされ、最後に許してあげるか 検討するという感じですね。
因みに最適化はやってみましたし、何をしたか報告もしましたが、まだロリポップさん側から制限解除のお許しをいただくまでは
制限かかったままです。
同時に沢山の人が訪れることが出来ない状態になってるんじゃないかと思います。
早く 解除してください ロリポップさん
ブログかくのも楽じゃない
コメントを残す