4月21日~5月2日まで、ちょっと海外旅行に行ってきます。
GWを避けて1週間前に一足早く休みを取ります。
NY時間(-13時間)で生活しているんで、ブログ更新は昼夜逆になるかもしれないし、ネット環境がなく更新できない事もあるかもしれません。
10連休前に日経急落とかありそうだし、チャンスが来る可能性もあるんですが、
もし参加できないタイミングでそうなったら、それはそれで仕方ないなあと諦めます。
ちょっと今月はおカネを使い過ぎていて そこに格安航空券代が30万円くらいさらに乗っかるので、
5月10日のクレジットカードの引き落としが 先ほど120万円を超えました。
以下5月10日 引き落としシリーズ (アメックスの585千円にはチケット代がまだ反映されてません。)
アメックスだけで来月80万円オーバーは確定




JCBの20万円はXM経由で27万円に増やして出金済なんでこれはOK 回収済です。
のこりの73,932円や家賃とガス代ですね ビットコインのおかげで 家賃フルカバー
この他に月末27日引き落としの 楽天ゴールド 6万円弱、 コストコのオリコマスターカードが5万円程ありますので、
今月はカードを140万円近く切ることになると思われます。
キャッシュレス化でクレジットカードばかり切っていましたが、ちょっと調子に乗りすぎた可能性がありますが、
これだけカード切っていたら アメックスのプラチナ会員 招待がくるような気がします。
むしろそれを狙っています。
年会費13万円+消費税なんで、高いですが、金属製のクレジットカードはカッコいい

このバカ高い年会費を使いづつけることができるような稼げる人間であり続けたいです。
カード払いには特典が多く、今まで現金で生活費を払ってきたことがアホらしく思えます。
こんなにカネ使ってたのにカード払いしてなかったとは・・・
今年から アメックスカードと 三井住友のプラチナがあるんで、空港まで荷物持っていかなくても良かったり、ラウンジが使えたり、旅行保険に加入していたりと、いままでより快適な旅行になる予定です。
因みに アメックスは グリーンでも海外旅行に強いです。 チケットもアメックスのサイトから取りました。
高級クレジットカードで 優雅な旅を初体験してきます。
コメントを残す