たしかに上昇しそうに思うけど
そうはいっても、株価 特に日経はヤバいと思っています。
トヨタの終身雇用を守るのは難しい 発言がありましたが、
最近堀江さんが こんなこと言っていました。
要約すれば
「トヨタは急速に終わる」 「私ならトヨタはショートします」
これはテレビではとてもではないが言えない発言でして、YOU TUBEとかだからこそ言えるのかもしれません。
車は自動運転化、電気自動車かし、部品点数が圧倒的に減る
電気自動車になると車の部品点数が大幅に減り、要するにプラモデルのような感じでポン付けで簡単にできるようになる。
実際、今でこそ日本車は一歩先をいっていますが、スマホが簡単に中国に追い抜かれたように自動車だって
トヨタは図体がでかすぎて、身動きが取れず急速に衰退 ということだそうです。
日本で唯一世界50社のランクインしているトヨタが圏外にでていけば、もう日本の会社で世界に誇れるものはなくなる。
日本の衰退は加速してしまうという
こんな状況で中長期的に 日経が上がると考えるほうが異常でして
なんとも悲しい現状ではありますが この現実を受け止めて 会社に頼りきりにならないよう、日々勉強して自分の価値を高めていくしかないかなあと思いました。
会社で消耗してないで、二つ 三つの顔を持てということのようです。
私も今、3つの顔を持っています。
コメントを残す