最近 与党擁護の発言が多い 堀江さん いったい?
政治的なつながりの強い堀江貴文さん ポジショントークの可能性の方が高いとは思うが、
この発言はちょっと残念
https://news.livedoor.com/article/detail/16643708/
政府に対する抗議デモが16日に東京都内で行われたことに言及し、「ほんとそんな時間あったら働いて納税しろや。税金泥棒め」と、デモ参加者を罵倒した。
デモというのは、政治の在り方に対する抗議であって、国を良くして欲しいという、国家運営の問題としてデモに参加しているんでしょう?
どうせ俺より納税してないくせに偉そうに、権利ばっか主張しやがってという意味ですが、
そういう問題でなく論点がズレています。 頭が良い人だったと思ったのですが・・・
最近自民党擁護発言甚だしい
炎上したので、その声をうけ、以下のようなツイート
「相変わらず文脈とか行間読めねーんだな。親切に教えてやるよ。このデモに参加してる奴の大半は実質的に納税してる額より給付されてる額の方が多いんだよ。それを税金泥棒って言ってんだよ」と説明した。
それて依然 林先生が年収890万円以下は社会のお荷物発言のことか? と思いました。
年収890万円てそもそも極少数 だから デモしている人の大半は税金を享受しているほうが 多いという意味らしい。
違うくねえ? 堀江さん そうとう人を見くびっていますね
社会の仕組みのなかで、ちゃんと労働して納税して休日に法律にのっとってデモしている人に向かって言う言葉か?
年収が低くても所得の5-6割は税金取られているのは私のブログで依然説明しましたが、税金みんなきちんと払っているし、国民の義務である労働も提供している。 デモに参加しているのは、税金も年金も払っていないニートとかでなく、厳しい日本社会で労働をし税金を納めている社会人たちです。
社会がおかしいから、それを正し日本を良くしたいと願いから、実際に行動にまで移す素晴らしい人たちではないですか
主張することさえ許されない、だれも文句を言わない社会が素晴らしい社会なのでしょうかねえ
資本主義は貧富の格差が絶対に生まれる制度です。
そして、所得の高い人が、多く税金を払いそれを再分配しないと社会が回らない
所得が高い人が税金を沢山払うのは当然のことだし、政治が一部に人間にばかり優遇して儲かる仕組みを続けている
そしてその配分配が無茶苦茶だから、こうしてデモがおこっているんでしょう
資本主義の利点を生かしてカネを搾取しまくっている連中が再分配でも自分らばかり豊にしているからこうなるんでしょうが
最近 現政権を擁護する発言ばかりしている堀江さん なにかバックマージンでもあるのでしょうか?
影響力があり、簡単に洗脳される妄信者が多いので、
選挙前だというのに、かなり残念です。
堀江さんの考え方 基本的に好きだったのにな
コメントを残す