おはようございます FIOLAです。
昨日は、この国のあまりの政治のアホらしさ加減、国民の関心のなさ加減に
呆れて思わず 竹中平蔵株を勢いで100万円分買ってしまいました。
日本株は買わないと決めていたのに
国家は放っておくと暴走する
なんでこれがわからないのか 組織票を集めればたった2割の支持があれば圧倒的多数の主権をとれる それが今の投票率の低さです。

搾取される人がいるから上昇する株 本命でもないのに投票率の低さに呆れて竹中株買ってしまいました。
米株ですが
ウーバーって知っていますでしょうか?

この会社伸びないだろうかと真剣に思っています。 株価どうなるかわかりませんが
ソフトバンクが主要株主であるし、まあ先見の目がある人が目をつけているのではないかと思い株かいました。 上場後、下落しましたが、ようやく上場初日を上回りもしかしたら、化ける可能性もある。 逆に法規制などでヤラレル可能性もある、ハイリスクハイリターンっぽい部類の株のように思います。 こいつも150株購入しました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Uber
FXで増やした 現金の置き場 現金でもっていても仕方ないので、株に変えています。
株価は近いうちに暴落するという考えもあるので、全力投入はしませんが分散して入れていきます。 暴落したときに現金がないと、そこから投資する体力がない
なんて事態になるとチャンスを逃しますから
さて、今日のFX
昨日買ったダウは 思ったとおり利益になっています。
ダウは最高値を再び更新するという見方でよいと思います。
US30CASH 最高値に並んできました。 こうなれば更新はほぼ確実かと考えていますので、今日はダウは買いで良いと思います。

USDJPY日足 ドル円は 月足の▷保ち合いから上昇と考えていますので、このまま買いを保持します。 各国の低金利誘導作戦のとばっちりで相対的に円が高くなっていて、リスク回避の円高ではない というのが今の現状

相変わらず横ばいをつづけるオージー円 パワーとため込んでいます。
AUDJPY日足 これがいつ噴くかわわかりませんが、こうなったあとに動き出したときはドカンと吹っ飛びがちです。 買いにかけています。 一旦は移動平均線に近づくべきだろうと考えています。 ドル円の上昇と重なって上がりやすいシナリオ

GBPUSD日足 下抜けのあと上昇しましたが、再下落してきています。 これは今後離脱問題で荒れるので大底方面 下落しやすい形になったか

EURUSD日足 ユーロドルも 上抜けと騒がれましたが、結局下でした。 しばらく欧州通貨は弱含み 最近はユーロもポンドもスウィングトレードでは読みにくいのでパスします。

分かりやすい株価に注目したほうが勝てる ということで今日も
ダウの買い
ドル円の買い
豪ドル円買い
これで行こうと思います。
日経は もう少しあがりそうです。

参院選後のご祝儀相場 大きく上がっています。
吉本ネタでテレビを包囲し、ここから国民には言えないような政策をコソコソやっていきますから、株価は上がります。
国民がどれだけ貧困になってもよいから、 株価は上げる この方向性です。
どうでもよい吉本報道を今日もみさせられるのでしょうか・・
今日の経済指標
23:00 米 新築販売件数
とくにこれといって重要なのはありません。
今日も基本的に リスクオンで良いかと思います。
コメントを残す