民間企業 平均給与6年連続増加 国税庁調べ

え?

 

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12198-419130/

 

 

国税庁の調べだそうです。 平均給与が上がった? ホントに?

消費税が上がるけど景気良いしねえ。 給料も毎年上がるし、これも自民党のおかげだねえ。

などと誰も思わないですよ。 みんな気づいています。

 

また テレビや新聞が 事実を誤認させるようなインチキ報道をしてるって

 

国民は確実に貧しくなっています。 可処分所得で言えば、確実に相当減っていると思いますよ。 確かこの10年で手取りで年間数十万減ったハズです。

その数値をキチンとデーターで出して欲しいものです。

クソみたいなデーターだしてコナイデ

 

平均給与441万円 昨年より8.5蔓延アップ 6年連続 てなんですか?

平均値を出すことに意味がないのは、分かりきったこと 中央値で話せよ

 

100人の村に 年収3億円が1人  年収100万円が99人いたら

その村の平均給与は 3億9900万÷100=399万円  平均年収は399万円になります。

この村の平均給与は  399万円です。  そんな数字には意味ない

 

中央値でだせば 平均年収は ほぼ100万円

 

上位数%の所得だけ増え続け、平均的に所得は減っている疑いが強いなこれは

 

国が国民に対して誠実ではないですね。

私の使っている口座 XM

海外FXのサブ口座 AXIORY


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です