こんにちは FIOLAです。
今朝は 昨晩からの 円安 ドル円買い ポンド円買い ユーロ円買い
昨日の予想の流れのまま、とくに変更もないのでアップデートしませんでした。
この流れはまだ継続です。
ミサイルリスクで売りを立ててしまった素人トレーダーを刈り取る動きが発動していますので、ここはもう少しあげて、とことん精神的に追い詰めてくるのではないでしょうか
よって今日も 昨日の朝に保持した ドル円買い ポンド円円買い ユーロ円買い
を継続して保持します。 損切りラインを30PIPS程度上げます。仮に下落しても負けはなくなりました。
なかでは、ユーロは元気ないですね。
ユーロ円日足 高値圏で131.8の壁 これを超えられずにいます。

ずっと上昇してきたEUR/GBPも上ヒゲを生やして下落の中休みになっています。
ドル円が上げてくれば、ユーロ円も131.8超えてくるかもしれません。
ドル円日足です。 上げてくる形です。 この上げが 111.5くらいで終わるのか 114くらいまでいくのか 116くらいの直近高値超えまでいくのかで、今年年末に向けてのドル円の方向性が変わってくるのだろうと思います。
直近では(とりあえず今は)買いでいいです。 ミサイルや声明リスクがあるので、損切りだけは入れておきましょう。

ポンド円です。 売ってしまった人はもう4割くらいは損切りしたかな 普通であれば、もう少し上げていじめます。 だから直近は上げると思います。

日本時間15時過ぎ、 EU時間の前半にダマしの動きがあるかもしれません。あまり動揺しないようにしたいです。 一時的な下落や上げ その後に逆に動きだすことが多い時間帯です。
今日の経済指標は あまりたいしたのないです
21:30 カナダGDP カナダドルをいじっている人だけ要注意
21:30 アメリカ個人消費支出発表 これは若干動きがあるかもしれません。
いずれにしても対円であれば、上昇トレンド始まっていますので(円安の方向) 買い保持でもうしばらく行けると思います。
今日は月末ですね 需要筋の動きが影響与えてくるあな ちょっとだけ注意が必要です。
コメントを残す