1月14日 今日の相場
相場は停滞していますが、短時間足では底値を切り上げながら上値に張り付いていく方向にあるので、いずれ前回高値更新来ると考えています。 US30CASH日足 まだ上抜けするには少し早いような気もしますが あいかわらず1500…
相場は停滞していますが、短時間足では底値を切り上げながら上値に張り付いていく方向にあるので、いずれ前回高値更新来ると考えています。 US30CASH日足 まだ上抜けするには少し早いような気もしますが あいかわらず1500…
先週エントリーしたロングポジション、少し含み損がでていますが、そのまま放置しております。 -20000円くらいです。 10万円程度の損はまったく痛みを感じなくなりました。 だからエントリーしたことも忘れてたりしますが、頻…
いま世界が向かっている方向をみると、法定通貨の信頼性の失墜というのは明らかだと思います。 行き過ぎた金融緩和に追い打ちをかけるように、コロナ茶番を組み合わせて財政出動を繰り返す。 世界は死にもしないコロナのために、またロ…
株価はここからあがりそう 買いシグナル点灯 US30CASH 15分足 ワシントンDCでの事件、その結果、結局バイデンが大統領として認定されたことは非常に残念です。 民主主義の崩壊 言論統制、マスコミの洗脳 世界は大変な…
昨日ブログでも警戒していたとおり、事件はおきました。 しかし、相場のほうは?上昇 ペンス副大統領が各州の集計の有効無効を判断すると言われてましたが、結局副大統領の権限でそれをすることを避ける形となりました。 アメリカでの…
ここから、今週は乱高下があるかな?と考えていて、とりあえず先日ダウを中心に株価は回復していますが、とりあえずポジションを持たずに行く予定です。 理由は、アメリカ大統領選挙の現地時間1月6日結果がどうなるのか不透明だから …
1月4日 ダウ700ドル超の急落相場 年明けの月曜、大きな急落相場きました。 2019年1月3日のフラッシュクラッシュ再来? を思わせる年明けをねらった暴落か? とも思いましたが、2019年のときは日本時間の開始早々商い…
昨日から株価調子よいです。 やはりクリスマス明けの相場は上がりやすい 先ほど日経が大きく上げました。 J225 15分足 27200まで行きましたね JP225 日足でも上抜けしてきました。 …
ビットコインが280万円を突破 投資しないと取り残されるというのは、貨幣価値が政策的に減少させれれている現状をみたら明らかであり、2020年はまさにそれが加速的に進む年だったと思います。 ビットコインは280万円を超えて…
昨日はダウと日経は陽線、S&Pはナスダックは戻りが遅い感じでした。 基本的に今はコロナによる長期上昇トレンドの中にあると言えます。 際限のない財政出動が原因です。株価が上がるのはもとより、貨幣の価値が相対的に下落…