こんにちは FIOLAです。
YOBITの出金ができないという噂を非常に多く見かけます。
イーサリアムを出金手続きしても IN PROGRESSの表示のまま、1週間も経つという人も見かけます。
PACCOINもずっと出金ができないまま
流石に不安になったのでパックコインをイーサリアムに換え、出金してみました。
パックコインを買うなら今はCRYPTOPIAで買った方がいいです。出金できないのは問題です。
過去にも何度か出金しているYOBITですが、特に問題は起きていませんでした。
そして、今日イーサリアムを出金してみると、
IN PROGRESS の文字で止まったまま ・・・ 1時間以上
やっぱりGOX確定かと思いましたが、1時間ちょっと経って見ると、なんと送金は始まってSENDINGになっていました。 ヨカッタ
取引所内の送金詰まり? 急にユーザーが増えすぎていただけなのかもしれません
ちゃんと送金できています。
受け取り先のウォレットにちゃんと入っていました。
詐欺ではない でもログインできなくなったり、出金が何日もできなくなったり、するのは困ります。 売買タイミングを失ったり精神衛生的にもよくない
YOBITはちょっと不安定なのでしばらく様子見 評判がよくなるまで、あまり使わないようにします。
コインチェック国内アカウントは必ず必要なのでとり合えずここがお勧め
ビットフライヤー
コインの数は少ないですが、使い道はあります。 開いておいて損はないです
LIVECOIN 最近ここでしか取り扱ってない草が増えてきました。
BINANCE

YOBIT ちょっと最近不安定
https://yobit.io/
CRYPTOPIA
https://www.cryptopia.co.nz/Register?
HITBTC

COINEXCHNGE
コメント
はじめまして。きたと申します。
記事を読ませて頂いたのですが、一つ質問があり問い合わせ致しました。
パックコインを買うなら今はCRYPTOPIAで買った方がいいとありましたが、可能なのでしょうか?私自身買いたいのですが、今はCRYPTOPIAではltc.dogeでの交換はできないと聞きました。
どーじで できなくなったんですか?
前はできてました
イーサ やBTCでも買えないですか?
そう聞きました。いーさはわからないです。もしわかれば教えて頂けると助かります。初心者でして。
いまみたら
たしかにpacbtcのペアしか動いてないです