森永卓郎さんは 2019年の5月以降に経済大暴落と言っていました。
うーん 5月か
ということは、 このまま上昇気味横ばいで4月くらいまでは推移するのか
ダウの月足チャートで 書くとこんな雰囲気でいいのかな? 水色の3本が 2月、3月、4月

5月に暴落
こんなチャートのシナリオになるということなのだろうか
日本に当てはめると、
今年ゴールデンウィーク 10連休があります。
ここで、最後の燃え盛り、 平成最後の好景気となりそこから真っ逆さまになるという話でした。
5月以降に良くなる要因は一つもないらしい
いずれにしても、5月以降から暴落が始まるとなれば、 ダウ暴落はあと、3か月も待たないといけないということになるのか・・
コメントを残す