おはようございます FIOLAです。
今日はG20です。この会議 平和的に茶番で終わるのが普通だと思われますし、ここで重大な会議や発表があるとも思えません。
今日はサプライズもなく、リスクオンに動きやすいと考えます。 あくまで今日だけ
G20で握手しながら 険悪な発言は飛び出さないと考えるのが普通でしょうし 今日はまず大丈夫ではなかろうか
消費税10%上げ延期のサプライズも今日がLIMITです。 今日までなら、サプライズニュースでそういうこともあり得るのではないかとかすかな期待をしましたが 今日何もないと もう消費税10%は本当に、 本当に確定
AUS200CASH 上に上がりそうな形を形成していきました。 私これ買っています。

G20明けは怖いので、今日中に決済したいです
ドル円は105円に向かっている。108円付近で戻り売り狙い という見方が強かったのですが、辞めたほうが無難か
私は辞めときます。 下がるならG20明け 来週以降からではなかろうか

EURUSDが上昇転換するかどうか 私は売りをまだ保有中です。 市場はリスク先行に進んでいるということか

ダウは下値を切り下げているように見えます が、 これは上に飛びやすい形だと考えます

US30CASH日足 トリプルトップで下落すれば深いのが入る位置ですが、今日だけを考えれば上がりそう打と判断しました。

とりあえず今日はトレードを閉じて来週までポジションを持ちこさないようにしたいです。
G20が友好的に終わった後に、 トランプさんがツイッターでSHU ASS HOLEだと つぶやきかねません。
今はポジティブな方向のニュースが多いから、会談後にさらにポジティブとはなりにくく、
週明けは 習 FUCK となる可能性のほうが、値動きとして面白いから
相場は悲しいことに、一人のツイッターで動く時代になってしまいました。
とりあえず 7月1日 来週からはどうなるかわかりません。 ダウ最高値更新して続伸するか、
それともここでトリプルトップとなり大暴落を始めるのか どっちかです。
自国の通貨下げ合戦で株高を演じてきたためか、違和感のある株高、ビットコイン高、ゴールド高で
暴落前の変な上昇をしているように思えてなりません。
日経も売りたいですが、G20明けまでは様子見します。 これ 長い目で見たら下がるから

今日は 私リスクオンでいきます
AUS200 買い
EURUSD 買い
EURGBP 買い
このポジション週明けまで持ち越しはしません。
LOTもはらず様子見程度のトレードで、来週どうなるか
暴落にすすむなら ドカンとショートに突っ込みたいところです。
今日の経済指標
17:30 英 GDP
18:00 EU 消費者物価指数
21:30 カナダ GDP
21:30 米 個人消費支出等たくさんの指標
7月1日月曜
8:50 日 日銀短観
週明けは何かツイッター発言が飛び出し窓が大きく空くかもしれません。 楽しみです
コメントを残す