こんばんは FIOLAです。
指標発表で今度は大きく上へ振ってきました。
ドル円15分足です。

下落ムードをつくり、売りポジが溜まったことを確認して爆上げアルゴリズム発動といったことでしょうか 指標が強かったらしいですが、昨日までの下落ムードはなんだったのでしょうか
指標発表前は全体的に下落ムードだった ということが、手がかりだったのかもしれません。
ユーロ円です。 こちらもドル程ではありませんが、上げています

ユーロドル15分足は下落しました。

AUD/USDは大きく下落です。 こちらは予想どおりです オージーはUSDに対して弱含みで推移するとみています。

ポンドです あれ? ヒゲが生えただけで全然あがってないですね

ポンド弱いです。 ドル円があんななのに、ポンドがこんな だということは、
ポンドちょっと黄信号です。 下落の可能性が高いのではないでしょうか
ポンドドル15分足です。 やはり下がってますね

金曜のNY時間ですので、短時間目線でいけば、ここからドル円の上げた分を戻す動きがあると仮定すると、
ユーロ円も下落 ポンド円も下落のシナリオを考えています。
もちろんNY時間でドル円が更に上に引っ張られる可能性がないわけではないですが、可能性としては弱含み。連動してポンド ユーロの売り戦略でいこうかと考えています。
週末なので、早めに手仕舞いして寝ます。
逆に動きだしたら損切りします。
最後にドル円 日足です。 この赤線レンジ内推移はまだ崩れていません。

来週からゆっくり上げていくのかもしれません。
コメントを残す