おはようございます FIOLAです
あと少しだった ドル円は 111円を超え、さらに上昇 定着するかに見えたが、先ほど失速
結局日足を確定させる寸前に下落してしまい、111円定着ができなかった。
さらに上にひげを生やして陰線
USDJPY 日足 こうなってくると、また下がります。 再び111円を超えてくる可能性は十分ありますが、一旦下がり安いのは間違いありません

USDJPY 1時間足 こんな感じです。 111円超えはやはり日足確定するまで待たないと上昇判断ができない

このまま深めの110円を目指すような下落もありえます。
ただ、 これ上にぶち抜けやすい形になりつつあります。
一旦の下落が落ち着いたら再び111円アタック そして次回のアタックではぶち抜けるかなと考えています。 ※あくまで、確率的な根拠からの私の予想なんでご注意

ドル円が111円突破して112円方向にいくお膳立てができつつあります。
ただ、一度下落ははいりそうなんで、買い目線のエントリー待ちです。
GBPUSD 日足 昨日は思ったように下落しなかったです。 下落が入りやすい形なんですが

GBPUSD1時間足 大きく下落したあと耐えています

EURUSD この形 私はあまり得意ではないです。 一度下落しそうなんですが
たぶんですが、一度下落するもそこまでは深くなく上昇を始めてしまうか
あまり勝てた思い出がないんで、ここはパスです。

ということで 読みにくいんで日本時間は無理せずスタートとなります
一度円高に振れる そして再度111円をアタックする
ドル円やるなら売りで 10-20PIPS抜いてすぐ逃げるのがいいかと思います
ポンドドルはどうでしょう ちょっと読みにくい展開です。 所持せず動き出してからエントリーのほうが無難かもしれません。
AUDUSD 日足 オージーが朝から値を下げています でもオージーで騙し多いので、
この山が一服し下落開始だと売りで安易についていくと高確率で喰われます。

AUDJPY 日足

だれもが売りたくなるこの動き
1時間足でみるとこうです。 何があったのでしょう まだニュースは拾い切れていません。
ただ、この深さからすると、 おそらくこれ戻ってきます オージーやよくやるんで
日本勢参入前に売りで誘っているだけだと考えます
対米ドル AUDUSD で買いで入りました

現在のポジション
USDJPY 売り 110.949 (20PIPSですぐに利確します)
いずれ反転して111円アタックすると読んでいます
AUDUSD 買い 0.74234
のみです。 まあこれはすぐに利確して逃げます
ドル円はいずれ上がると考えています
今はドル円の上抜けが楽しみです。
今日の経済指標
16:00 EU ドラギECB 発言
23:00 カナダ 政策金利
24:35 英 カーニーBOE発言
あとは細かい指標いろいろありますが、気にするほどでもないかと思います。
EU離脱ネタ、貿易戦争関税系ネタ いろいろかましてきますが、全部我々を刈るために適当なこと言ってるだけと考えて間違いありません。 FXはテクニカル+心理戦です
FIOLAのメイン口座XM
サブで使っている口座 AXIORY
コメントを残す