おはようございます FIOLAです。
私は結構田舎のほうに住んでいます。 が 建設ラッシュが止まないです。

交通の便も正直いって悪いし、賃貸アパートは空室だらけで大量に余っているので、
次々 農地が転用され、賃貸アパートやマンションが建設されていきます。
デベロッパーやら建設関係、ハウスメーカーは業績ノルマを達成するため、必死です。建てさせなきゃ潰れる。
農協も火災保険が欲しいから、騙しやすそうな地主を紹介したりして美味しい所を狙っています。
彼らもノルマ大変です
建てなきゃ話にならない。
儲かるはずないのに騙して建てさせなきゃ話にならない
日本の政府は欧州とちがって、街の景観とか考えないから、明らかに人口より多い住宅があるのに、更に建設を続けることを規制しない。
土地をもった地主さんらは、言葉巧みに税対策とか、不労所得とか、資産形成とか、家賃保証とか
いって 地主さんの資産を狙って建てさせてきます。
日本は空き家だらけになりますし、アパートは余りまくって、銀行もアパートが健全に経営されることを甘く見積もって実際の価値以上の評価をしてしまうので、
これはいつか、 不動産バブル崩壊の引き金になるんでしょう。
空き家、シャッター閉まりっぱなし、空きテナント、廃墟ビルが増えている。 だけど反面、建設はどんどん行われ続ける。
狂っています。
コメントを残す