株価回復 再度の底値更新はしない
あくまで、私の経験上の感覚にもなりますが、今回のチャートの動きをみていると、再び最高値アタックに行くのではないかというシナリオが浮かんでしまいます。
最高値を超えきれずに再下落とかもありえますが
とりあえず、利益が乗り始めました。
NYダウ 日足

一度はマイナス5万くらいまで行っていたと思いますが、ようやくプラスに転じました。
昨日の上昇は読みやすかったです。
今日一本調子で上昇するとは思いませんが、一旦下落する可能性もありますが、最安値を更に更新して下落はしないと思うのでもしまだエントリーしていないなら、一旦下落したタイミングとかの再上昇を狙うのも良いかなと思いました。
私は、とりあえずこのまま放置で数日様子をみようと思います。
US100 日足 ナスダック

今回の暴落の発端となったハイテク株も上昇してきています。
今日のポジション
一旦下がりそうな気もしますので、今ロングポジなかったら、すぐ買うのは微妙か
時間足で大きく下がって反発を狙ってロングしたい
US30(ダウ) ロング
US100(NSQD) ロング
の目線には変わりませんが、短期的な下落には注意
因みに日経は今少し下げ基調なのでとくに日本時間午前中、午後は様子見がよいかなと
今日の経済指標
特に重要そうなのはありません。
今日も頑張っていきましょう
コメントを残す