おはようございます。 FIOLAです。
これといった予想が立てずらい状況になっています。
USD/JPYが日足レベルで上昇転換期にあること

しかし4時間足でみると、下落途中の良い押し目売りの状態にもあること

これらの要因から米ドル円の方向性が読みにくい状況になっています。
直近では買い圧が強く、10PIPS抜きを狙うのであれば110・5当たりに引き付けて買いトレードではないかと思います。
ユーロ円は危ないので買わないほうがいいです。 しかし、売りをたてるとじりじりと上値更新をしていく可能性がけっこうありますので、今売るのもお勧めできません。 現在は新しい天井131.3を形成しようかという流れです。
今日の経済指標です。
20:00 イングランド銀行 BOE金利発表
20:00 英中銀金融政策委員会議事要旨
20:00 英中銀 物価報告インフレリポート
があります。 非常に危険なイベントです。 ポンドが大きく動く可能性がありますし、その前に、警戒してポンド保有ポジション解消する動きもあります。
よって本日はポンドからみ通貨はあまりやらないほうがいいと考えます。
政策金利は変わりなく、サプライズがなくても余計な発言がある可能性がけっこう高いです。
AUD/USDです。 売りではいりました。 0.79536

円がらみは 円高か円安かちょうど読みにくい時期にあるので、その他通貨ペアで考えてみます。
ユーロドル 4時間です。 上ヒゲをつけています。日足でも上ヒゲ 長期レベルでは上昇トレンドですが、一旦下落調整にはいるのかなと思います。

EUR/USD 1.18472で売り
EUR/JPY 131.229で売り (けっこうドキドキしています) じりじり上げられる可能性あり
GBP/USD 1.32263で売り
ではいりました。
あまり大勝ちを狙わず10-20PIPSで利益確定していく予定です。
本日は読みにくい相場ですので、無理をしないほうがいいです。
コメントを残す