こんばんは FIOLAです。
夜中に頑張って更新しています。
最近、草コインを初めてふと我にかえったのですが、FIOLAはイナゴになってしまったのではないか ということです。
FIOLA程度のブログでどれほどの効果があるかわかりませんが、ブログで紹介した草コインは大きく上げることが2度続きました。
最初の一波が パックコイン 12月28日のブログで書きました。
書いた時はまだ全然あがっていませんでした。
それから一時100倍近く高騰しました そのあと大きく下げてしまっています。
それから、リンダコインと キャンパスコインです。
これは1月7日のブログで書きました。
そして、リンダはおよそ倍になり、キャンパスコインも5倍以上に上がりました。
リンダは今も上げていますので、約3倍くらいになっています。
私は、FXで培ったチャートの特性から、仮想通貨のなかで、チャートの形がよく、指標がいいものに絞って紹介しています。 そして紹介するたびに上昇している。 これは単にチャートの読みがいいのか、 それとも、知らぬうちにイナゴをしているのか?
イナゴトレーダーの中で、発端となる悪いやつのことを殿様イナゴというそうです。
殿様イナゴは、自分があらかじめ仕掛けた銘柄を煽って他のイナゴを群がらせ、相場を高騰させる悪いやつのことを言います。
ひっひっひっ
そうして出来上がるチャートをイナゴタワーというそうです。
最初に上昇基調のある相場に乗っかり、そこから一気に急上昇、さらに注目を集め、とめどなく上がっていく。
そして、イナゴタワーは上昇後、さらなる上昇をしたり、タワーが崩れ元の値段まで戻ったりすることも多いと言われています。
このタワーの最初の方で買えばつられて儲けることができます。
しかしタワーの上層部で買ってしまったら大損してしまいます。
そしてその発端となる殿様イナゴはツイッター界では沢山生息していると言われています。
「この銘柄すごいよ 買いだ」と煽るだけで、多くのイナゴがあつまり、相場がタワーを形成します。
このタワーは 一気にどこまでも上がることがあります。 そして次の日もまだまだ上がっていくこともあります。 早めにエントリーできたら それはもう最高の一日を迎えることができるのです。
私がイナゴなのかどうなのか、まだわかりません。
アクセス日当たり1万を超えるようになりましたが、どうなんでしょうか
引き続き、チャートの形と指標が悪くないものは紹介していこうと思います。
イナゴトレーダーになっているのか、 全く関係ないのか 検証してみるのも面白いかと思います。
内容が伴い良い通貨はイナゴの後も高値で推移するはずですけどねえ
コインチェック
日本人で日本に住んでいる限りここから開かないとはじまりません。日本円(法定通貨)を最初に入金できるのは国内取引所です。
ビットフライヤーやZAIFもありますが、銘柄の多さと使いやすさでコインチェックが一番いいです。
以下海外取引所です。
BINANCE 出金制限解除には本人確認資料提出要 しかし大手なのでとりあえず

YOBIT 本人確認も送金制限もない 使いやすい おすすめ
https://yobit.io/
CRYPTOPIA 出金制限解除には本人確認資料提出要
https://www.cryptopia.co.nz/Register?
HITBTC 本人確認も送金制限もない おすすめ

COINEXCHNGE 草コインやるならここは必須 本人確認も送金制限もない おすすめ
コメント
記事読ませていただきました。仮想通貨全体が下がっていますね。辛いですが価格の上下に一喜一憂しないように冷静に取引することを心がけています。
最近、aidocという銘柄に注目しています。coin insiderという海外のサイトで知ったのですが
医療と人工知能を組み合わせた技術を用いているということです。医療系は伸びていくのではないかと思われます。aidocはBiboxに上場したばかりで情報があまり出回っていないので先行利益を得られると考えています。
それと SEEK という銘柄にも注目しています。VRに関する通貨なのですがとても興味深いです。
よろしければHPをご覧ください。https://www.ceek.io/
まだICOの段階ですが面白そうだと感じました。
長文になりましたがこれからも注目の銘柄がありましたら、ぜひご紹介頂きたいです。
ありがとうございます
しらべてみます