おはようございます。 FIOLAです。
たかがトータルで50PIPSですが、窓閉めトレードで勝てたのはうれしかったです。この調子で、先週の流れをリセットして勝っていきたいです。
今週の予想アンケートは ドル円は下落 円高になるという予想42% 最多
横ばいと合わせると78%にもなります。 てことはどちらかといえば ドル円はショートで持とうとすることが多いということになります。
USDJPY日足 しばらく横ばいですが、短時間足でみたらレンジ 110円前半から中盤で推移しているということでしょうか
110円前半で反発し、111円にもう一度アタックにいくと私は考えていますが、ちょっと根拠に乏しい エントリーパスです
GBPUSD日足 です。 ポンドは上に大きく窓をあけてスタートし早速閉めています。
で、いったん上に反発しています。 ポンドがしばらく上昇するのか、 やっぱりここから下落トレンドの示すとおり下落にはいるのか
ちょっと読みずらい展開です。 窓は閉めたものの、ここから上に反発すると一気に上に吹き上がる形です。
逆に窓閉めし、そのまま下方向にも走りやすい形 どっちになるか今は読めないです
GBPUSD週足 週足では 一度サポートで反発して上げていく形にもなりえるので要注意
下落トレンドが終わってはいませんが、底値であった可能性も否めません
EURUSD日足 下落トレンドの上昇局面でここからもう一度下落が入りそうな場面にも見えますが、ユーロドルもちょっとやりにくいです
EURUSD 週足 週足で何度も抑えられていて、ここから一度調整的な上昇をする可能性もありそうです
ドル最強 ポンドやユーロはドルに対して下落していくという長期目線はあったのですが、いったん調整がはいる局面かもしれません。
ポンドル ユーロドル 下落トレンドだと決めつけるのはちょっとやめようと思います。
今日は東京時間 ドル円中心にもみ合い相場
おそらくあまりやる必要はないかなと考えています。
朝からポンドが強含んだのですが、今後の動きに注目です。 原因はまたEU離脱ネタなんですが、どうせ茶番ですから
今日の経済指標
9:30 日本 黒田さん 発言 あまり関係ないでしょう
22:00 EU ドラギECB発言 少しだけ警戒
相場に動きがでだしたらまたブログします
コメントを残す